ATAK007のジャケット写真

ATAK007

yuji takahashi + keiichiro shibuya + maria

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

2005年10月に新宿ピットインで行われた高橋悠治(piano,computer,voice)、渋谷慶一郎(keyboard,computer)、maria(computer)によるコンサート”dub lilac”を96khz,32bitの高音質で完全収録、渋谷慶一郎が精緻なエディットを施して20の断片を再構成することによって完成した究極のライブ盤です。高橋悠治の名曲「さまよう風の痛み」(1981)、ヨーゼフ・ハウアー(1883〜1959)のピアノ曲、渋谷のprophet-5によるシェーンベルグ、ケージの断片などを含む、演奏と作曲、即興とテクノロジーの交差する極めて高密度な傑作となっています。全20曲55分58秒。



「内にこもったひびきをとりだすためのあやしげなふるい木の箱」(*)としてのピアノ。
そして、そこにひそんでいるひびきを内なる手順によって、もうひとつのひびきとしてとりだす、あやしげな小箱としてのコンピュータ。

そこは、自由に奏でられる音に満ちていた。
奏でられた「音楽」からふたたび「ひびき」をとりだすように。
それは、まるで音をひとつひとつ、気ままに箱の中からとりだすようであり、音は奏でられると同時に複数の多様な変化をへて、空間に放たれる。
ときおり、ある楽曲が断片的に演奏されるが、それは、くだけながら、やがて、もうひとつのひびきへとすがたを変え、こだましながら虚空へと消え入る。
そこには、より緩やかで自由な、音の発生の場がある。
これは、あやしげな箱をめぐる、3人の音への試行を記録したものである。

*ピアニストのためのコロナ/武満徹《高橋悠治/武満徹の芸術》ミニアチュール第3集 高橋悠治による解説より

畠中実(NTTインターコミュニケーションセンター[ICC]学芸員)

過去ランキング

ATAK007

iTunes Store • エレクトロニック トップアルバム • アラブ首長国連邦 • 8位 • 2024年7月9日 Apple Music • エレクトロニック トップアルバム • 香港 • 180位 • 2023年11月30日 Apple Music • エレクトロニック トップアルバム • 日本 • 189位 • 2020年9月29日

4'25

iTunes Store • エレクトロニック トップソング • フランス • 55位 • 2019年9月24日

アーティスト情報

  • yuji takahashi

    12 years after his Kageri, Takahashi’s new full-length album is gorgeous, comprehensive, contentious and innovative. It includes his masterpieces from the past: TIME (1963), a rare musique concrete (electro music edited on tape), which was scored for animation by Hiroshi Manabe, Fleider in Die Sonne (1989), computer-generated music over Takahashi’s reading of text by Kafka, kumo-rinzetsu 260795 (1995), and live music performed in 2000 (gs-porttait is highly recommended). 16 years ago when I was a high school student, I listened to Fleider in Die Sonne (1989) at a concert hall in Yuraku-cho. I remember Yuji’s performance so well. A lot of questions came up within my mind, “Is that music?” “Text?” “Or neither?” “What is it then?” and ended up with a tremendous impression, “Who is he, what is Yuji Takahashi?” Yuji’s computer-based works are remarkably fine in recent years. I was telling my friends that someone should release the CD, and tried to introduce some labels in Europe. And, this year when I listened to gs-portrait (2005), I decided to release the CD from my own label, ATAK. There was a circle of time. I was happy to find a link in between his old and new works. As we discussed about the contents of the album, we arranged to include his maiden-work TIME (1963) because it should be a surprise that Yuji was making the same music 42 years ago. I am pleased to release this CD from my label and believe that this is one of his best albums. It will sound fresh even after 42 years. Keiichiro Shibuya (ATAK)

    アーティストページへ


    yuji takahashiの他のリリース
  • 渋谷慶一郎

    音楽家。1973年東京生まれ、東京藝術大学作曲科卒業。2002年に音楽レーベル ATAKを設立。作品は先鋭的な電子音楽作品からピアノソロ 、オペラ、映画音楽、サウンド・インスタレーションまで多岐にわたり、東京・パリを拠点に活動を行う。 2012年に初音ミク主演による人間不在のボーカロイド・オペラ『THE END』を発表。初音ミクの衣装は当時Louis VuittonのデザイナーであったMarc Jacobsが務め、同作品はパリ・シャトレ座公演を皮切りにヨーロッパ中心に世界中で公演が行なわれている。2018年にはAIを搭載した人型アンドロイドがオーケストラを指揮しながら歌うアンドロイド・オペラ®︎『Scary Beauty』を発表、日本、ヨーロッパ、中東圏で公演を行なう。 2021年は新国立劇場の委嘱新制作にてオペラ作品『Super Angels スーパーエンジェル』の作曲を務め、アンドロイドとオペラ歌手、合唱、バレエダンサー、そして東京フィルハーモニー交響楽団と共演を果たした。2022年3月にはドバイ国際博覧会にてアンドロイドと仏教音楽・声明、UAE現地のオーケストラのコラボレーションによる新作アンドロイド・オペラ『MIRROR』を発表。2023年6月にはパリ・シャトレ座にて70分の完全版となる同作を初演、2024年6月には東京公演実現。 2024年4月にはMilano Design WeekにてLEXUSの展示で自身のサウンドインスタレーション『Abstract Music』を発表。 また数多くの映画音楽も手掛けており、2020年には草彅剛主演映画「ミッドナイトスワン」(内田英治監督)の音楽を担当。本作で第75回毎日映画コンクール音楽賞、第30回日本映画批評家大賞、映画音楽賞を受賞した。2022年には映画「xxxHOLiC」(蜷川実花監督)の音楽を担当。2022年にはGUCCIのショートフィルム「KAGUYA BY GUCCI」の音楽を担当。 テクノロジー、生と死の境界領域を、作品を通して問いかけている。http://atak.jp

    アーティストページへ


    渋谷慶一郎の他のリリース
  • maria

    アーティストページへ

ATAK