であいとわかれとのであいのジャケット写真

歌詞

曲がり角の天使

浜田一平

あたらしいこの街の

夕焼けは柚の色

湯船を思い浮かべ

さびしさきどってる

あの街で暮らしてる

きみを思い出してる

陽気な思い出を浮かべ

お散歩でもしよう

どっちに行こうかな 空っぽの心で

曲がり角 出会った 黒猫のきみ

ねえ、ちょっと こっち向いて

ちょっとだけ 見つめ合ってる

愛想ないところ

まるできみみたいだ

ああ、ちょっと 行かないで

ちょっと待って お話しよう

例えば 今日の夕焼け

何色に見える?

あたらしいこの街も

満月は同じ色

雲が隠そうとしても

気持ちは隠せない

どっちに行こうかな

しっぽについてくよ

踏み切り 渡って 次の駅まで

ねえ、ちょっと あっち見て

ちょっとだけ 笑っちゃう看板

手紙は読んでくれたの

幸せであれ

ねえ、あのさ ところで

なんていうか うちに来ませんか?

例えば 今日の夕飯は

さんまにしよう

ねえ、ちょっと 嘘でしょ

ねえ、待ってよ 行っちゃった

  • 作曲

    浜田一平

  • 作詞

    浜田一平

であいとわかれとのであいのジャケット写真

浜田一平 の“曲がり角の天使”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

浜田一平7年ぶりのニューアルバム
”であいとわかれとのであい”

コロナが始まってこの2年11ヶ月
みんな同じことを
感じているのではないでしょうか?

さあ、もう
さよならしよう。
わたしが
わたしを待っている。

vo 浜田一平
ba カナミネケイタロウ
key ふくいかな子
key 松浦晃久
dr 三星章紘(MIDORINOMARU)
dr 岡田ピロー
gt keishi kuroishida

recording, mixed by 松浦晃久 岡田ピロー カナミネケイタロウ 浜田一平
all songs mastered by 岡田ピロー

アーティスト情報

  • 浜田一平

    生活をドラマチックに歌いたい。 懐かしさと新しさの間をいきたい。 ぬいぐるみ界の浜田省吾、 遅れすぎたルーキー、 メガネの天パです、 いい声と言われます、 イラストも描いてます、 浜田一平です。 2011年 チャットモンチーが賞賛の声を寄せた 1st mini album「午前三時のグライダー」全国発売。 ROCK IN JAPANオーディション「ro69 jack2010」 に唯一弾き語りで最終選考まで残り、 コンピレーションアルバム「ro69 jack2010」に参加。 2014年2nd full album「笑ってくれよ」発売。 さよならリビング、笑ってくれよ、等の代表曲収録。 現在完売。 2016年8月から sundayカミデ(ワンダフルボーイズ、天才バンド) 主催イベントLOVE SOFAのレギュラーメンバーとなる。 2016年から東京でもワンマンライブを開始。 2017年8月 大阪梅田シャングリラにてバンド形式でのワンマンライブを行う。 2019年10月 活動を東京に移す。 2020年3月 月見る君想うにてバンド形式でのワンマンライブを行う。 工藤静香、juju、秦基博、等の数々の作曲、編曲、プロデュースを行う 松浦晃久プロデュース曲をリリース。 2020年夏、大阪the PAX 秋、下北沢CIRCUSにて絵の個展を行う。 2021年夏、東京原宿kit gallery、大阪the PAX、にて個展開催。 2021年11月4日、新譜「であいとわかれとのであい」をリリース。 11月5日、横浜鴨居に音源、イラスト、グッズ等を販売する浜田一平の店「PEI」をオープン。

    アーティストページへ

green bridge records

"