アルバム第二集のジャケット写真

歌詞

旅情

台風クラブ

今日からおれは旅に出る 返事も寄越さない

見過ごしたものは何かと きっと気付かせて

散らかった思いは片付けたはずだった 妙な熱だった

胸に火照りだけひとつ残った

甘酸っぱいガムを嚙みながら 片方の腕を振り払った

淡い予感さえ葬るように

何遍も振り向いては 遠くに灯るオレンジ

人生が横たえてる 懐かしい部屋だ

何度も同じ夢を見て やっと目を醒ます

そいつはただの嘘吐きで おれはかまわない

太陽は傾いてる じゃれつく風が変わったら

道中でまた何かを 思い出すだろうか

線路の下で夏を待つ じっと生き延びる

列車の弾むブルースに 刻まれながら

いつかすれ違う誰かが きっと目を合わす

夕焼け名もない景色を そっと塗り替えて

見過ごしたものは何かと きっと気付かせて

おれにわからせて

  • 作詞

    石塚淳

  • 作曲

    石塚淳

アルバム第二集のジャケット写真

台風クラブ の“旅情”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ファーストアルバム『初期の台風クラブ』より五年半、長らくお待たせしました!
京都発の三人組、”日本語ロックの西日”台風クラブ、待望のニューアルバムが堂々完成!!
私家盤シングル曲「火の玉ロック」「日暮し」「下宿屋ゆうれい」「野良よ!」をはじめ、敬愛するThe Beforersとのスプリット7インチに収録された「とんがりブーツ」「旅情」、盟友・家主とのスプリットCDに収録された「なななのか」など全10曲を収録。既発曲は新たなテイクも交えた形で再編集を行い、全曲に入念なミックスとマスタリングが施されました。
彩りのあるギター、歌うようなベース、情感豊かなドラムというシンプルな編成で紡ぐ、無垢で深い音楽愛を丹念に散りばめた粋なアレンジ。時に心踊るように、時に胸が締め付けられるように、琴線に触れる人懐っこいメロディ。そして、どこか憂いを帯びたボーカルと黄昏時に寄せた美しい日本語詞。日々抱え込んでいる、或いはかつて確かにあった情熱や感傷が滲む、あなたにとって生涯の友となり得る普遍的な魅力が詰まった作品となりました。
ロック/ポップスを愛する全ての音楽ファンに、
何度も針を落とした愛すべきレコードたちに、
そして焦げ付いてしまった青春に捧ぐ、渾身のセカンドアルバムです。

アーティスト情報

  • 台風クラブ

    京都発、"日本語ロックの西日"。 石塚淳(歌とギター)、山本啓太(ベース)、伊奈昌宏(ドラム)の3人組。2013年に結成、2014年より現在のメンバーで本格的に活動を開始し、2017年にファーストアルバム『初期の台風クラブ』をリリース。その後、 2018年 7インチシングル『火の玉ロック』 2019年 7インチシングル『日暮し』 2020年 7インチシングル『下宿屋ゆうれい』 2022年 7インチシングル『野良よ!』 と四枚の私家盤シングルをリリースし、2023年にはセカンドアルバム『アルバム第二集』をリリース。

    アーティストページへ

NEWFOLK

"