トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

西東京〜吉祥寺を拠点とする魔的ビートメイカー・IRONSTONE、同じく吉祥寺を拠点とする変幻自在の無重量MC/ラッパー・RHYDAによる2025年一発目・ギンギンの鉄DRILL SHIT。

この鉄風はどこ魔でも鋭さを増し続け、あなたの鼓膜から体内へと侵入し、全身を棒ではなく鉄にしていくのである。

現在プレイリストイン

Tetsu-De-Dekiteru

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) Spotify • +81 Connect: J-Hip Hopの「今」と「その先」

アーティスト情報

  • IRONSTONE

    西東京、吉祥寺を拠点とするDJ / BEATMAKER / PRODUCER。 ハードコアバンドのギタリストとして音楽キャリアをスタートし、現在も様々なバンドで活動しつつ 2020年のコロナ禍を受けて自分一人で完結できる音楽を追求するべく本格的にビートメイクを活発化。 現行DRILL/TRAP等からの影響を軸としつつも新旧問わず様々な音楽を横断、吸収しながら独自解釈で攻撃力高めのビートを仕上げる。 2021年にDRILLに特化したビート集「DRILL PIECES」第一弾をリリースし、現在までにシリーズ第四弾までリリース継続中。 2022年3月、Hoodish Recordingsより1st full album「Let the dog in the house.Let the human die outside.」をリリース。 アルバムリリース以降は自身のビートの上で13DR・愛染 eyezen・RHYDA・DRIFT¥(東金B¥PASS)・CHEN THE PHARAOH・MOMO(LafLife)・KyonCeeAPartment・MUTA・META FLOWER等といった共に音楽を制作している親交の深いラッパー達を招き入れ替わり立ち替わりにマイクを繋げるライブ活動を展開。 ソロだけでなくAIWABEATZとのデュオ「AIWASTONE」や、東金B¥PASSのビートメイカー・SOSTONEとのデュオ「STONESTONE」としても作品をリリースしながら、様々なラッパー・アーティストへのビート提供・プロデュース・REMIX・SKATE FILMへのビート提供など、様々なシーンで数多くの作品に携わっている。 直近では名古屋南区[D.R.C.]のラッパー・COVANのアルバムへのビート参加と、全曲のマスタリングを担当。 OG Militant B・RHYDA・snucと共に吉祥寺Cheekyの第三金曜レギュラーパーティー「FORMATION」を主宰。 また、ラッパー・RHYDAをフロントマンとする吉祥寺は弁天通りから生まれた新生バンド「ammonite2000」のギタリストとしても活動している。

    アーティストページへ


    IRONSTONEの他のリリース
  • RHYDA

    アーティストページへ

鉄石プロダクション