

[Verse 1]
力強くてリアルな「鎌倉文化」
主役はもちろん武士たちさ
東大寺南大門の「金剛力士像」
運慶・快慶 凄腕仏師
[Pre-Chorus]
親鸞は浄土真宗 道元は曹洞宗
日本に根付いた「鎌倉新仏教」
北条泰時「御成敗式目」
武士のための最初の法律
[Chorus]
武士と庶民の文化が生まれる
貴族だけじゃない
金閣輝く北山文化
銀閣静かな東山文化
[Verse 2]
足利義満 京都の室町
キンキラキンの金閣を建てた
世阿弥が大成「能楽」
幽玄美の世界「北山文化」
[Pre-Chorus]
足利義政 銀閣を建てた
わびさびの心「東山文化」
書院造 水墨画(雪舟)
茶道や華道 今に繋がる
[Chorus]
武士と庶民の文化が生まれる
貴族だけじゃない
金閣輝く北山文化
銀閣静かな東山文化
[Bridge]
祇園祭は町衆のお祭り
惣や寄合で村は団結
下剋上の風潮の中で
庶民が歴史の舞台に躍り出る
[Outro]
応仁の乱から
戦国の世へ
次の天下人は
誰になるのか
- 作詞者
lyr-IQ
- 作曲者
lyr-IQ
- プロデューサー
lyr-IQ
- プログラミング
lyr-IQ

lyr-IQ の“日本史 鎌倉・室町時代_武士と庶民の文化”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
日本史 鎌倉・室町時代_武士と庶民の文化
lyr-IQ