

Marvel 最速に生きる 晴れやかに進む
Marvel 薔薇色に染まる 艶やかに映る
ファッファーラ ファッファーラ
ファッファーラ ファッファッ
いつの日かひび割れる
ガラスの見えない言霊が
遮れず行方には
いつもと知らないドラマに逸れて
激しい音を撒き散らして
真っ赤な渦に紛れても
翳りを知らない姿ならば
行く先にある火花が舞い散る
Marvel 飾りすら捨てて 灯りさえ消して
Marvel 言葉にも込めず 思考すら持たず
ファッファーラ ファッファーラ
ファッファーラ ファッファッ
大胆な姿には うつろな意識で疎かな
足踏みもしないまま
行方が分からず傾斜に溺れる
激しい音を撒き散らして
真っ赤な渦に紛れても
翳りを知らない姿ならば
行く先にある火花が舞い散る
恐れを知らない魂を
変えることのない生き様を
荒んだ視線に幻が
取り憑く間もなく消えていく
I don't know where to go
Then rely on luck
I have no choice but to make a bold decision
Before meeting the fake
The way I am
By knowing, you can be yourself
Marvel 灰色に染まる日々までに
先々の見える光景を
確かめれば
残せる物は
Bones
- 作詞者
GAJUMARU
- 作曲者
GAJUMARU
- プロデューサー
GAJUMARU
- レコーディングエンジニア
C1E4E9
- ミキシングエンジニア
C1E4E9
- マスタリングエンジニア
C1E4E9
- ボーカル
GAJUMARU

GAJUMARU の“marvel”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
marvel
GAJUMARU
アーティスト情報
GAJUMARU
GAJUMARU-ガジュマル/1969年生まれ/仙台市出身/音楽プロデューサー 小学生の時に出会ったマーヴィン・ゲイの名曲ホワッツ・ゴーイン・オンに胸を打たれ音楽の道に飛び込む。 中学時代から作曲を開始。以来作曲に没頭し、アコースティックギターと歌で自主アルバムを制作。すでにこの頃から現在のオリジナル曲に通じるような作風が芽生え始める。 高校時代は同級生とバンドを組みギターを担当。放課後はベーシストとして様々なお店を回り精力的にロックを中心にライブ活動に励む。 当時はスタイル・カウンシル、シンプリー・レッド、ポリスなどに影響を受ける。 バンドを組んでいたボーカルとプロデビューを目論んでいたが、自身は音楽に疲れてしまいやむなくメンバーから脱退。 その後、音楽活動から離れる。 20代後半にさまざまなバンドに誘われて、ロック、ブルース、ソウルファンク、歌謡曲バンドなど最大5つのバンドに加入し音楽活動に復帰。 その中でも、ソウルファンクバンドはメンバーは20名以上のビッグバンドで構成されリーダーを務めた。この頃はオリジナル曲をふくめ、ジェームス・ブラウン、ジャミロクワイ、マーカス・ミラー、ラリー・グラハム、ジャコ・パストリアスなど様々な曲を演奏。年間100本前後のライブに出演。ショーの演出も手がける。 その後、地元に戻り整体師として整体院を運営するかたわら、地元音楽スタジオのオーナーと知り合い本格的に音楽作家を目指すこととなる。 オリジナル曲の弾き語りで地元のお店を回り、音楽作家活動を本格的に開始。感性のでの出会いを大切にし、今では10人体制で音楽制作に取り組む。 生涯作曲数2万曲を目指し、日々創作活動に励む。 リスペクトする音楽作家 国内ではYMOの坂本龍一、海外ではバート・バカラック GAJUMARU/ガジュマルの由来 偶然立ち寄った花屋にて一目ぼれ。後日、木の精霊が宿り幸福をもたらす木と知り自身の活動名として使用。
GAJUMARUの他のリリース