

顔が大きいとか小さいとか
背が高いとか低いとか
胸が大きいとか小さいとか
太っているとか痩せてるとか
誰もがみんな持っている
ひとつくらいコンプレックス
アイドルも政治家もアスリートも
フリーターもニートも社長さんも
父さん母さん娘息子も
あなたの憧れのあの人も
誰もがみんな抱えてる
それぞれに内緒事
不完全 それは可笑しいの?
不完全 それはいけないの?
完全な人になることが
本当に幸せなの?
なんであの人はああなのに
どうして自分はこうなのか
人と比べてしまう自分がいる
たまにはそれもいいじゃない
とても人間らしいじゃない
なんであの人が選ばれたの
どうして自分じゃなかったの
笑顔の内には妬み嫉み辛み悲しみ
それでも自分を嫌わないで
そんなあなたも愛おしい
不完全 それは愛おしい
不完全 それは美しい
完全な人なんていない
だから共に生きて行こう
あなたが人を羨むように
あなたを羨む人がいる
コンプレックスもあなたの一部
自分をもっともっと愛そう
不完全 それは愛おしい
不完全 それは美しい
完全な人なんていない
だから共に生きて行こう
La la la ~
- 作詞者
Eri Imamachi
- 作曲者
Eri Imamachi
- プロデューサー
Eri Imamachi
- ボーカル
Eri Imamachi
- ソングライター
Eri Imamachi
- アダプター
Eri Imamachi
- その他の楽器
Eri Imamachi

Eri Imamachi の“不完全”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
不完全
Eri Imamachi
不完全
それは愛おしい
不完全
それは美しい
完全な人なんていない
だから共に生きて行こう♡
アーティスト情報
Eri Imamachi
石川県中能登町出身のシンガーソングライター。 2015年より都内を中心に音楽活動をスタートし、自主制作CD(シングル4枚・アルバム1枚)を制作。FMラジオ番組のパーソナリティーを務めるなど、歌と声を通じて心に寄り添うメッセージ届けてきた。 2023年、活動拠点を中能登町に移し、"日本最古のおにぎりの化石が発見された町"にちなみ「ONIGIRI」のMVを制作。 振付師にKOHMEN氏を迎え、町の小中高生や町民の皆さんをはじめ、石川県知事、おにぎりぼんご女将・右近さんなど、世代と立場を越えた1000人以上の方々の協力を得て、〈笑顔をつなぐプロジェクト〉として全国へ広がりを見せている。 2024年元日に発生した能登半島地震では、自宅が全壊するなど自身も被災。 その経験から「手をとりあって」「Hand in Hand」といった復興支援ソングを制作し、震災から半年の節目には輪島市の避難所2ヶ所で復興ライブを実施。 1年半を経た今もなお、県内外の復興支援イベントや仮設住宅などで歌い続けている。 昨年は三重県、今年は東京(2回)・福井県へも活動範囲を広げ、音楽を通して“生きる勇気”と“希望の光”を届けている。 2025年元日には「Hand in Hand」のMVを公開。被災地の現状や8月末に解体される自身の自宅、復興支援イベントで出会った被災地のキッズダンサーとの共演シーン等が含まれている。
Eri Imamachiの他のリリース