mobilis in mobiliのジャケット写真

歌詞

once again (feat. 下平健太)

K'S-J

夢を見たはずなのに時間に追われて

何してんだっけ

缶ビール片手に俯いたままで

歩いた道のりは どこか中途半端

いつの日のためにあと何回泣けばいいんだろう?

けどこのままじゃダメだって

いつまでもここにいちゃダメだって

そう思えたのは仲間 家族のおかげ

なら何も心配ないさ

明日には雨が上がってさ

朝には晴れるって信じて一歩踏み出していこう

案外悪くないぞ こんな世界でも

歌って笑えば それだけでGood day

雨が降れば虹が見えるから

何度だって僕らこの街でonce again

Once again

Once again

2回やってダメなら3回やれ

諦めなんて所詮my self

勝つまでやれりゃ100パーだぜ?

おいまじ!?バカみたいなこと

言ってるけどそんでさ

なんだかんだ感化されたやつが

わかった!ここに立ってる気がするぞ

ほんでそんで次はなに?飛んでく

仲間がなんか繋がるポンデリング

アイデアならはなから富んでる

モーニングならコーヒーとコーンフレーク

集まるなら愚痴よりワクワクしたいし

残るのは愛とバックパック次第

子供心のままlong run

していたいんだよ Forever

案外悪くないぞ こんな世界でも

歌って笑えば それだけでGood day

雨が降れば虹が見えるから

何度だって僕らこの街でonce again

Once again

  • 作詞者

    K'S-J, 下平健太

  • 作曲者

    K'S-J, 下平健太

  • プロデューサー

    K'S-J

  • レコーディングエンジニア

    K'S-J, Studio I-town

  • ミキシングエンジニア

    K'S-J

  • マスタリングエンジニア

    K'S-J

  • ボーカル

    下平健太

  • ラップ

    K'S-J

mobilis in mobiliのジャケット写真

K'S-J の“once again (feat. 下平健太)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

K'S-J 初となるプロデューサーアルバムが遂にrelease!!
客演には 梅田サイファーよりKZ,コーラをはじめとし
彩-xi-,NAL,HARZY UNI といった実力派ラッパーや
VOG,大河,小山啓介,下平健太などのシンガー達が一堂に会した!!

またジャケットには数多くの受賞歴やライブペイントでの
実績を持つ 秋山雅貴が
ギター、一部ビートや編曲などサポートは右腕であるSpace ninjaが参加したまさにクリエイティブな1枚に。

レーベル、担当スタジオはもちろんK'S-J が代表を務める
名古屋は大須のStudio I-town !!

アーティストであり、クリエイター、そしてスタジオオーナーで
エンジニアでもある彼のアンサー
= ビートも、歌も、ラップも、レコーディングも、MIX /MASTERまでも 俺の手で作り上げた作品に、最高の仲間達を迎えたい。

こうしてできた彼初の"プロデューサー"アルバムは
全てのノウハウを注ぎ込んで丹精に磨かれた 1枚となった!
ご賞味あれ。

--
mobilis in mobili(モビリス・イン・モビリ)
バンド、ラッパーとしての活動を経て、現在クリエイター/エンジニアとしての側面を持つ自分だからこそできること
その答えの1つであるプロデューサーアルバム。

ずっとビジョンにはあった中、こうした仲間、先輩に関わっていただき世に送り出せたことを本当に嬉しく思います。

また昨年の大きな試練をもってしても、渦中であり、変わり続ける在り方や、想いを消化できる作品になりました!
これからも挑戦と変化を続けるこの仲間たちと音楽が、この1枚を通してより多くの方に届くきっかけになりますように。

アーティスト情報

  • K'S-J

    名古屋発三重県出身のHIPHOPアーティスト。 自身が代表を務めるoffice I-town所属。 その多彩な音楽センスは、ジャンルに捉われず ベースミュージックであるHIPHOP、少年時代に多大な影響を受けたJ-ROCK.J-POPシーンをはじめ、様々なトラックに、独特の表現力をもつリリックをのせる。 また22年、拠点名古屋にて由緒あるスタジオを継承。 現在はビートメーカー、エンジニアとしても活動の幅を広げ、"Studio I-town"にて日夜仲間達と音を紡いでいる。

    アーティストページへ


    K'S-Jの他のリリース
  • 下平健太

    アーティストページへ

Studio I-town

"