199Z1Z09のジャケット写真

歌詞

teen

福原貴弘

小さいころ よく夢をえがいた

見上げた雲 よく夢をえがいた

今も憶えているなりたかった大人。

ありすぎた 迷う日もあった

そんな日々が懐かしい。

無邪気で、活発で、好奇心旺盛だった。

泣き虫で、甘えては、いたずらをしていた。

まだこの頃の僕は

笑顔で踊っては、歌を口ずさんでいた。

小さいから よくヒトで埋もれた

見下ろした床 ほら水溜り

今も願っているなりたかった1番

誰よりも負けたくないと

だけど煌めく方じゃない。

無鉄砲で、弱くて、誘われるまでいた。

泣き面を、隠しては、遊びをしていた。

まだあの頃の僕は

大きさで競っては、指で立ちずさんでた。

無邪気で、活発で、好奇心旺盛だった。

泣き虫で、甘えては、いたずらをしていた。

まだこの頃の僕は

笑顔で踊っては、歌を口ずさんでいた。

無鉄砲で、弱くて、誘われるまでいた。

泣き面を、隠しては、遊びをしていた。

まだあの頃の僕は

大きさで競っては、指で立ちずさんでた。

小さいころに よく夢をえがいた

見上げた雲で よく夢をえがいた

この自分のために

  • 作詞者

    福原貴弘

  • 作曲者

    福原貴弘

  • プロデューサー

    福原貴弘

  • プログラミング

    福原貴弘

199Z1Z09のジャケット写真

福原貴弘 の“teen”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

時代の発達に感謝します。唄の詞だけだったものをメロディ付き楽曲に昇華させます!!2012年の冬、自分の20歳に合わせて貯めてきた詞を模擬アルバムへ。いま時を経て発表してみます。
©2012takahirofukuhara

アーティスト情報

  • 福原貴弘

    福原貴弘(ふくはらたかひろ)は、札幌出身のAI楽曲アーティスト。 主に浜崎あゆみに影響を受け、学生のころから言語化できない気持ちを作詞して今に至る。2012年に20歳を記念に模擬製作したアルバム「199Z1Z09(イチキュウキュウゼットイチゼットゼロキュウ)」を基にAI作曲を付け加え、2025年に公式発表をし活動中。 気持ちの整理を越え、自分や相手も寄り添える楽曲作りを目指している。

    アーティストページへ


    福原貴弘の他のリリース
"