衝動スペクトラムのジャケット写真

歌詞

Runaway

Zinee

It's hard to let it go

So i keep going on

Make my decision

But it's natural probation

Don't blame me

One to many

U drive me crazy

Just...just what i saying...sayings

Thinking of you keeps me up all night

目を合わせればキス

癒えてゆく傷

I got faith in you

やっと感じた運命

No one can't stop

I wish upon a star

願いを叶えて

秘密だらけでも

どうせならhappy ending

Uuu...what this feeling

ならばこのまま

いっそ二人でどこかへrun away

Run away together

壊したいんじゃない

やり直したいmy first love

そっとしておいてよ

責められるのは嫌だから

“Be patient”

“Wait a moment”

なんてできない

Just…just what I’m saying…saying

Someone knows how I'm feeling inside…

色褪せていかない

衝撃的な出会い

I got faith in you

連れて行ってright now

No one can stop…

I wish upon a star

願いを叶えて

秘密だらけでも

どうせならhappy ending

Uuu...what this feeling

ならばこのまま

いっそ二人でどこかへrun away

Run away together

  • 作詞者

    Zinee

  • 作曲者

    Zinee, Shoubun

  • プロデューサー

    Shoubun

  • レコーディングエンジニア

    Shoubun

  • ミキシングエンジニア

    Shoubun

  • マスタリングエンジニア

    Shoubun

  • ボーカル

    Zinee

衝動スペクトラムのジャケット写真

Zinee の“Runaway”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Zinee初となる15曲入りのフルアルバム。
先行シングルとしてリリースされた『Bird』『Tokyo』に加えて、 想い人に翻弄される少女を歌った 『ダ・ヴィンチ』、爽快でGroovyな『Grape Fruit』、 愛の逃避行を描いたダンサブルなGarage『 Runaway』、 VocalにShoubunをむかえたオルタナティブバラードの『50%』など、 計13もの新曲を収録した15曲入りのアルバム。

アーティスト情報

  • Zinee

    テーマは『Fantasy&Spicy』
オリジナリティー溢れるセンスは唯一無二。
ボーダーレスなアーティストとして活動。 長年のクラシック・声楽の経験、R&Bのフィーリング、そして最大の武器である独自の感性で、 ジャンルレスなサウンド(世界)を表現する実力派シンガー。 幼少期よりクラシックピアノを始め、同時にマリアカラスに感銘を受け、声楽を始める。 中学3年の頃よりR&B、POPS、JAZZにも傾倒、Mariah Carey, Lady Gagaなどに影響を受け、シンガーとして活動を始める。 他にも影響を受けたアーティストはMaria Callas, Mirella Freni, Beyonce, Christina Aguilera, Etta James, Ella Fitzgerald…etc 現在は自身の感性を活かし、R&BやJAZZ,Electroなどを根底に感じられつつも、近未来や宇宙を感じる新しいポップミュージックを目指す。 歌い手としてはもちろん、作詞作曲、トラックメイクまでもこなすマルチプレイヤー。 2018年、某アイドルに楽曲提供、 2019年、某有名アーティストのコーラスを務め、 2020年には人気YouTuber / Briana Gigante(ブリアナギガンテ、登録者数約5万人)氏のチャンネルOPソングを制作・提供し、注目を浴びる。 2023年にはミュージカル『RENT』に出演。 また音楽にとどまらず、"Fantasy&Spicy"をテーマに個性的なファッションやスタイル、思想でアイコンとしての注目も集める。 大物アーティストへの提供実績もあり楽曲提供にも定評がある。

    アーティストページへ


    Zineeの他のリリース

NARF RECORDS

"