

下谷の山崎町の西念さんという坊さん
お金持ち お金持ち お金持ち
隣の家に住んでいる金山寺みそのきんべーさん
となりどうし となりどうし となりどうし
風邪をこじらせ西念さん 餅を食べたい西念さん
買いに行かされるきんべーさん
お金はどっちが出すのかと
きんさんもち きんさんもち きんさんもち
餅にお金を西念さん くるんで飲み込む西念さん
のどにつまらせ西念さん くたばちまった西念さん
のぞいて見ていたきんべーさん もったいないよと西念さんの中
葬式で焼いて西念さんの中 お金を取り出してしまおう
麻布絶口釜無村の 木蓮寺へと運び込む
ここからどうやって行くかというと
長い道 違う土地 木蓮寺
木蓮寺の名物和尚 貧乏弔いやりましょう
箒の化け物のような衣装 適当にとなえだすお経
適当に葬式をすませ 火葬場へといちもくさん
腹だけ残して焼いてくれ あとはまかせて夜明かしで
カラスカーで朝が来て 丸焼けになった西念さん
ほじくり返すきんべーさん 出てきた出てきた灰の中
お金持ち お金持ち お金持ち
火葬場の人が「金払え!」「あばよ!」と金持ってきんべーさん
火葬場の人が「もちにげだ!」これをヒントにきんべーさん
餅屋をひらいて大繁盛 その店の名前はと言いますと
黄金餅 黄金餅 黄金餅
黄金マーチ 黄金マーチ 黄金マーチ
- 作詞者
池崎浩士
- 作曲者
池崎浩士
- プロデューサー
池崎浩士
- ボーカル
池崎浩士

池崎浩士 の“黄金マーチ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
終点
池崎浩士
- 2
もしも鳥になれたなら
池崎浩士
- ⚫︎
黄金マーチ
池崎浩士
- 4
画家
池崎浩士
- 5
東京
池崎浩士
- 6
ムチャ・ブリレのテーマ
池崎浩士
- 7
ふくはちのうた
池崎浩士
- 8
もともとのこれから
池崎浩士
- 9
これが最終兵器?
池崎浩士
- 10
さよならパフォーマンス
池崎浩士
- 11
その曲はいつ終わる
池崎浩士
- 12
街の人生
池崎浩士
- 13
歌について
池崎浩士
- 14
素晴らしきかな、人生!
池崎浩士
2016年から2019年に制作された楽曲を再録音して2枚組みにしたアルバム。バラエティ豊かな2枚目は落語を歌にした「黄金マーチ」や福島と八王子の子供合宿で子供達が作詞した「ふくはちのうた」、2019年に長浜ムービーフェスで最優秀賞を受賞した「もともとのこれから」などを含む全14曲。
アーティスト情報
池崎浩士
2001年から音楽活動、2008年から演劇や落語を取り入れ、古き良き映画を題材に短時間圧縮上演をする「立体映画館」で現在は並行して活動中。 「釣り」という曲がTIKTOKでは10000本の動画が作成され、累計3000万再生されている。
池崎浩士の他のリリース