message in bottle Front Cover

Lyric

message in bottle

hope-B

Yo 久しぶり元気してるか?

こっちはまぁぼちぼちや

馬鹿やってはしゃいだ日々は

遠くに行っちまったが、

思い返してみて

酒と涙溢れそうになってる

無邪気で自由でおれに劣らない程

負けず嫌いな君のいないここはさ

強がりを言えばなんも変わってない

寂しくもない

相変わらず楽しくやってるよ

昔勉強しなかった分

白紙のノートを埋めるように

描き殴られてく

君宛てのリリック

お前のことだ

本当の自分をちょっと隠しつつも

いろんなやつから好かれて

分母が増えてるだろう

敬語ぐらい使えるようになれ

医者の言うことくらいは

聞けるようになれ

大勢分の1でいい

おれなりの伝え方

今は遠くにいる

おれからの手紙だ

ありたりな言葉で当たり前のことを

ありったけの愛で心に唄おう

おれは大丈夫 君も大丈夫

踏ん張れることを皆知ってる

今周りいるそいつも

笑いあったあいつも

この歌を歌っている馬鹿な声の主も

君を想ってる一人じゃない

また会えた時は安酒で一杯やろう

あの時の嘘は許されることじゃない

あの時の罪は決して

消えることはない

それぞれのストーリー

落としてきたモノを捨てたモノを

拾おうとしなくてもいい

代わりなんてないだろ

過去は変わらないだろ

なら過去の意味を変えるよう

進んでいこう

無くさぬように背負っていこう

その時の自分が可哀想やから

大事な事はいつも

無くしてから気づくらしい

無くした者にしか

気づけないこともある

涙流しながら飯を食ったやつしか

わからないことだってあるんだよな

思うようにいかないことばかり

今もそうだろただ選んだ道に

間違いなんてない

正解にしてしまえ非力な君の力で

幸あれ その道の先の君へ

新しとこへ飛ぶ時足枷は重く

付き纏う恐怖 襲いくる現実

前を向いて歩くことは

簡単なことじゃない

その中で踏み出せる一歩を

勇気と名付けよう

上手いようにいかない

自分を恥じるな

夢想家の先頭を

おれが走るから

辛くなったらいつだって

ここに来ればいい

何度だってイヤホンから支えるから

ありたりな言葉で当たり前のことを

ありったけの愛で心に唄おう

おれは大丈夫 君も大丈夫

踏ん張れることを皆知ってる

今周りいるそいつも

笑いあったあいつも

この歌を歌っている馬鹿な声の主も

君を想ってる一人じゃない

また会えた時は安酒で一杯やろう

距離なんか超えて届いたらええな

下手くそな歌で伝わったらええな

ボトルメールなんかよりも確実な

この一曲

ありたりな言葉で当たり前のことを

ありったけの愛で心に唄うよ

おれは大丈夫 君も大丈夫

だから素直に腹から笑おう

今周りいるそいつも

笑いあったあいつも

この歌を歌っている馬鹿な声の主も

君を想ってる一人じゃない

また会えた時は前と同じ

宅飲みでええよな

  • Lyricist

    hope-B

  • Composer

    EDOBY

message in bottle Front Cover

Listen to message in bottle by hope-B

Streaming / Download

  • ⚫︎

    message in bottle

    hope-B

Dance,Rap共に大阪を中心に関西で幅広く活動しているhope-BのNew single。

今作は、
遠くに行ってしまう大切な人、遠くにいる大事な人、そして自分自身をテーマに、哀感を漂わせつつもそこには確かに未来への渇望と期待をギターを基調とする雄大なトラックにのせ静かにそして力強く歌い上げた。
節々に出るhope-Bの話言葉のイントネーションは、親近感と温かみを与えありのままの彼の真っ直ぐな想いがそのままに伝わってくる。
どの世代の人をも支え後押しする作品。

Artist Profile

  • hope-B

    1995年大阪生まれ 2020年1st.シングル「最良の答え」でラッパーとしてデビュー。 独自の表現でリアルなHIPHOPサウンドを表現する。 ラッパーだけの枠に収まらず ダンサー,イベントオーガナイザー, フリースタイルバトルにも参戦 LIVE、showcase等、 大阪を中心に精力的に活動している。 常にアウトサイドしており現場型のオープンな人間性をそのままに何事にも臆せず時代に挑戦している。 ダンサーとしては関西で幅広く活躍しており、バックダンサーやMV出演等にも参加。 さらに、自身が手掛ける大阪のミナミを中心に行われているhiphopイベント「AF-B」ではジャンルの垣根を超えhiphopサウンドを軸に全員で共有できる空間を作り上げる。 2021年には自身初となるEP「日本男児」をリリース。 マルチにこなす彼だが、 その全てにおいてどこか土臭く、なによりリアルに表現されている。

    Artist page


    hope-Bの他のリリース
"