トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

現在、世界的に注目され、各国で愛好者が増えている尺八。その尺八の古典曲アルバム第3集です。 柿堺香氏は国際的に活躍された横山勝也師(1934~2010)の弟子にあたり、師の後を継いで、国際的に 活動を続けている一人です。 【柿堺 香 (かきざかい かおる) プロフィール】 1982 斉藤瀞童の勧めによって横山勝也に師事。 1994 第一回国際尺八音楽祭(岡山県)に出演。以降すべての国際尺八音楽祭に参加。 1997 第三回長谷検校記念全国邦楽コンクール優秀賞受賞(尺八の部第1位)。 2000 デュトワ指揮NHK交響楽団と武満徹作曲「ノヴェンバーステップス」共演。琵琶:中村鶴城。 2002 第三回ビクター邦楽技能者オーディション合格(記念CD発売)。 岩城宏之指揮NHK交響楽団と「ノヴェンバーステップス」共演。琵琶:中村鶴城。 2010 パリのシャンゼリゼ劇場にてマリア ジョアン ピリスのピアノコンサートに出演。 2013 デュトワ指揮NHK交響楽団とザルツブルグ音楽祭にて「ノヴェンバーステップス」共演。琵琶:中村鶴城。 2015 広上淳一指揮京都市交響楽団 ケルン公演にて「ノヴェンバーステップス」共演。琵琶:中村鶴城。 現在、アメリカ、オーストラリア、台湾、ヨーロッパなどで演奏会、講習会多数。 東京音楽大学講師 国際尺八研修館 常任講師 NHK文化センター講師 国際尺八研修館 秩父教室・練馬教室主宰 ロッキー尺八キャンプ講師

現在ランキング

古典尺八Ⅲ

iTunes Store • 演歌 トップアルバム • トルコ • 13位 iTunes Store • 演歌 トップアルバム • ドイツ • 16位 Apple Music • 演歌 トップアルバム • フランス • 38位 Apple Music • 演歌 トップアルバム • 中国 • 54位 iTunes Store • 演歌 トップアルバム • カナダ • 61位 Apple Music • 演歌 トップアルバム • 香港 • 68位 Apple Music • 演歌 トップアルバム • カナダ • 71位

下り波

Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 126位

雲井獅子

iTunes Store • 演歌 トップソング • トルコ • 29位

吾妻獅子

iTunes Store • 演歌 トップソング • トルコ • 28位

過去ランキング

古典尺八Ⅲ

iTunes Store • 演歌 トップアルバム • 台湾 • 1位 • 2025年6月13日 Apple Music • 演歌 トップアルバム • アメリカ • 1位 • 2022年2月27日 Apple Music • 演歌 トップアルバム • 韓国 • 1位 • 2024年12月26日 Apple Music • 演歌 トップアルバム • ブラジル • 1位 • 2021年12月15日 iTunes Store • 演歌 トップアルバム • 日本 • 1位 • 2021年3月31日 Apple Music • 演歌 トップアルバム • 台湾 • 2位 • 2023年2月1日 iTunes Store • 演歌 トップアルバム • アメリカ • 5位 • 2021年1月5日 iTunes Store • 総合 トップアルバム • 台湾 • 69位 • 2025年6月13日 Apple Music • 演歌 トップアルバム • 日本 • 69位 • 2022年2月9日

浮雲

Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2023年1月17日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 1位 • 2023年4月23日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 1位 • 2021年5月25日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 1位 • 2021年11月23日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 2位 • 2021年3月2日 Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 4位 • 2021年8月28日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 6位 • 2021年8月2日 iTunes Store • 演歌 トップソング • アメリカ • 10位 • 2021年6月24日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 14位 • 2021年12月15日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 21位 • 2024年12月27日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 33位 • 2023年10月2日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 35位 • 2022年5月13日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 66位 • 2025年1月21日

鹿の遠音

Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 1位 • 2021年5月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2023年1月18日 iTunes Store • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2023年4月6日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 2位 • 2021年9月15日 Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 2位 • 2022年3月31日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 5位 • 2023年11月2日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 6位 • 2025年4月19日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 13位 • 2021年12月15日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 27位 • 2022年1月22日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 34位 • 2022年5月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 49位 • 2024年12月27日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 63位 • 2025年1月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 104位 • 2023年4月16日

一二三鉢返し

Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 1位 • 2022年4月30日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 2位 • 2022年2月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • ノルウェー • 2位 • 2023年2月7日 Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 4位 • 2024年12月3日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 4位 • 2025年5月4日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 4位 • 2024年5月24日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 7位 • 2023年4月20日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 8位 • 2023年12月28日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 17位 • 2024年5月19日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 27位 • 2025年1月25日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 33位 • 2022年5月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 56位 • 2022年4月16日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 71位 • 2025年1月21日

下り波

Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 1位 • 2021年8月28日 Apple Music • 演歌 トップソング • ノルウェー • 1位 • 2024年8月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 3位 • 2025年4月30日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 3位 • 2024年10月18日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 4位 • 2021年10月27日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 5位 • 2021年8月2日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 8位 • 2023年7月26日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 11位 • 2021年12月15日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 32位 • 2022年5月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 45位 • 2024年12月27日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 67位 • 2025年1月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 106位 • 2023年2月20日

雲井獅子

Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2025年4月24日 Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 1位 • 2021年8月25日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストリア • 2位 • 2024年3月20日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 5位 • 2021年5月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 6位 • 2024年3月22日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 8位 • 2022年3月5日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 10位 • 2021年12月15日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 13位 • 2025年5月18日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 22位 • 2024年3月10日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 31位 • 2022年5月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 38位 • 2025年2月1日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 70位 • 2025年1月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 94位 • 2022年4月2日

吾妻獅子

Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 1位 • 2024年3月10日 Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2023年7月28日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 1位 • 2024年10月18日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 2位 • 2023年7月26日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 4位 • 2021年4月2日 Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 7位 • 2022年7月12日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 23位 • 2024年3月14日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 27位 • 2025年1月25日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 27位 • 2023年10月4日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 30位 • 2022年5月13日 iTunes Store • 演歌 トップソング • 日本 • 69位 • 2025年1月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 69位 • 2022年11月9日

滝落

Apple Music • 演歌 トップソング • フランス • 1位 • 2023年7月26日 Apple Music • 演歌 トップソング • 中国 • 3位 • 2021年5月21日 Apple Music • 演歌 トップソング • カナダ • 3位 • 2021年6月25日 Apple Music • 演歌 トップソング • オーストラリア • 4位 • 2024年3月16日 Apple Music • 演歌 トップソング • ドイツ • 6位 • 2022年7月12日 Apple Music • 演歌 トップソング • ロシア • 7位 • 2024年11月26日 Apple Music • 演歌 トップソング • アメリカ • 8位 • 2022年2月8日 iTunes Store • 演歌 トップソング • ドイツ • 29位 • 2022年5月13日 Apple Music • 演歌 トップソング • 韓国 • 50位 • 2024年12月27日 Apple Music • 演歌 トップソング • ブラジル • 53位 • 2023年4月7日 Apple Music • 演歌 トップソング • 台湾 • 131位 • 2023年2月20日

アーティスト情報

  • 柿堺 香

    斎藤静童師の勧めによって横山勝也師に師事。 第三回長谷検校記念全国邦楽コンクール優秀賞受賞(尺八の部第1位) 第三回ビクター邦楽技能者オーディション合格。 1994年第一回国際尺八音楽祭に出演をはじめ98年ボウルダー、02年東京、04年ニューヨーク、08年シドニー、12年京都などで行われた国際尺八フェスティバルに出演。 シャルルデュトワ指揮NHK交響楽団と武満徹作曲「ノヴェンバーステップス」共演。その後も岩城宏之、本名徹次、高橋直史などの指揮や、サンクトペテルブルグフィル、エルツゲビルギシッシェス交響楽団、オーケストラニッポニカなどとノヴェンバーステップス共演。 アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、台湾、中国などでコンサート、講習会多数。 発売CD「古典尺八」「古典尺八2」「古典尺八3」「福田蘭童独奏曲」 現在  東京音楽大学講師、NHK文化センター講師、国際尺八研修館 常任講師

    アーティストページへ


    柿堺 香の他のリリース