

HUSTLEか脱走
おれら選んだ
HUSTLEか脱走
分かるよな? アンサー
HUSTLEか脱走
おれら選んだ
おまえらと違う方
導かれた
どんな時も想像
上いるとこ
いい調子で
羽ばたく東京
気になるだろ
おれらの動向
気にしても
同じことできねえよ
同じことはできない
一室マンション家具はない
いわゆる某所教えない
逃げたやつに教えない
吸ってから食いに行くか
食ってから吸いに行くか
吸ってから食って食ってから
吸ってる毎晩
毎晩
MY TURN
巻いた
毎晩
おれらWar Boys Gas Town
集まってる毎晩
暗い部屋でまた巻いた
火を灯したら
IT'S MY TURN
角が生えたPASSPORT
入国審査 別室移動
おまえらひよる
おれはどこにいてもするHUSTLE
チャイナタウン 抜けたら
キャンビーストリート
近寄んなよ二度と
柔軟な頭で
ハードな日本刀
深い所で鳴る
魂の音
リージョンに書くだけ
それが日常
どちらへ向かう?
口あるなら答えろ
HUSTLEか脱走
おれら選んだ
HUSTLEか脱走
分かるよな? アンサー
HUSTLEか脱走
おれら選んだ
おまえらと違う方
導かれた
どんな時も想像
上いるとこ
いい調子で
羽ばたく東京
気になるだろ
おれらの動向
気にしても
同じことできねえよ
ロールスロイスのエンブレム折りたい
- 作詞者
Yooman Zen, Ryunoshin Saiki
- 作曲者
Yooman Zen
- プロデューサー
Yooman Zen
- ラップ
Yooman Zen, Ryunoshin Saiki

KOCHIKESA の“HUSTLE (feat. Yooman Zen & Ryunoshin Saiki)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
I FEEL COKE (feat. Yooman Zen, Ryunoshin Saiki & Rarri)
KOCHIKESA
- 2
ほのぼの村 (feat. Ryunoshin Saiki & Yooman Zen)
KOCHIKESA
- 3
国産野菜 (feat. Ryunoshin Saiki, Yooman Zen & Rarri)
KOCHIKESA
- ⚫︎
HUSTLE (feat. Yooman Zen & Ryunoshin Saiki)
KOCHIKESA
E - 5
YAMAHA (feat. Yooman Zen)
KOCHIKESA
- 6
MOON EYE (feat. Rarri)
KOCHIKESA
- 7
腰履き紳士 (feat. Ryunoshin Saiki)
KOCHIKESA
- 8
Purple Magic Orchestra (feat. Yooman Zen, Rarri & Ryunoshin Saiki)
KOCHIKESA
- 9
Power Puff Boys (feat. Rarri, Ryunoshin Saiki & Yooman Zen)
KOCHIKESA
KOCHIKESA待望のファーストアルバム『三』がついにリリース。メンバーのYooman Zenが全曲を手掛け、彼の独自の感性と音楽性が色濃く反映されたこの作品は、日本の音楽シーンに新たな風を吹き込むことだろう。
そして革新性と力強いメッセージが融合し、KOCHIKESAは音楽を通じて新しい時代を代表する存在としてその足跡を刻み始めた。
日本の再興をテーマにしたその音楽は、ただのエンターテイメントにとどまらず、未来に向かう意志を感じさせるもの。
このアルバムがKOCHIKESAの音楽シーンにおける第一歩となり、彼らのスタイルはこれからますます広がっていくだろう。新時代の到来を告げる『三』、その革新性とエネルギーを耳で感じろ。
アーティスト情報
KOCHIKESA
日本を拠点に活動するHIPHOPクルー。 メンバーは、ラップとビートメイクを武器にプロデュースまで担うYooman Zen、アートとライムを自在に行き来するRyunoshin Saiki、そして鋭さと哀愁をあわせ持つラッパーRarri。 この時代に、何をどう伝えるか。 社会や人間に対する視点を音に変え、リリックへと昇華し、 左右に流されず、まっすぐに、自分たちの言葉で。 KOCHIKESAは、日々のリアルから楽曲を削り出す。 2025年、確実にシーンを揺らす。 この名前を、聞き逃すな。
KOCHIKESAの他のリリース
Yooman Zen
2022年6月より東京・千葉を拠点に活動するHIPHOPクルー、KOCHIKESAのProducer, Beatmaker, RapperのYooman Zen。
Ryunoshin Saiki
KOCHIKESA RECORDS