

(クソなメンタリティ)
(クソなマインドセット)
(クソな精神力 )
(クソな知性)
(お前の手下もクソ)
(お前の小さな動きもクソ)
(お前の車もクソ)
(お前の服も靴もクソ)
(お前が吸ってるマリファナなんか全然効かへん)
(質の悪いパフなんか捨てろクソガキ共)
Look
この一重にひれ伏す One by one
黄猿の同士は黒豹,アチメロご来航
指にはとんがりコーン
この一重にひれ伏す One by one (Bow Bow)
女や抗争の試練で目覚めます脳細胞は言うたらジョン ライドン
I don’t know what I want, but I know how to get it
Yo ay look ha
イエローの弾丸で (Yeah)
徐々に死を与える (Yeah yeah)
リアルじゃイキがれねぇ?
じゃあハウスでシコっとけ (Gang)
背伸びをしてる者はすぐに折れるぞまるでじゃがりこ
裸にするこの脳みそで規制の信号は赤色 (Red light)
思考が浅いよ
ポリはやはり甘いよ
俺は逃さず消すお前の明日は中居正広
全てを鵜呑みにしゃいけない (いけない)
このソーシャルメディアとマスメディア信じ込み?いけない
胸貸すからついてこいよ次世代 (C'mon)
Ay, ただすまない
おっぱいはちょっと貸せない (すんまへん)
自身の力で得たこのスタイルや
いらんわ海外紛いの意味わからんアドバイス
Yeah yeah yeah
彼女の為,逝ね Bye
あげるシャネルやN°5の香水が俺を落ち着かせる (Phew)
じゃあイエローの弾丸でトドメ刺してあげる (For her)
リアルじゃイキがれねぇじゃあハウスでシコっとけ ha
肌で差別?
でも欲しがる黒のベンツ
お前らは集団で差別するくせに求めちゃうんだ多様性
肌で差別?
でも絵文字使うよね?
日本人気弱い思たら大間違いじゃボケ Grrah
この一重にひれ伏す One by one
黄猿の同士は黒豹,アチメロご来航
指にはとんがりコーン
この一重にひれ伏す One by one (Bow Bow)
女や抗争の試練で目覚めます脳細胞は言うたらジョン ライドン
I don’t know what I want, but I know how to get it
Yo ay look ha
イエローの弾丸で (Yeah)
徐々に死を与える (Yeah yeah)
リアルじゃイキがれねぇ?
じゃあハウスでシコっとけ (Gang)
- 作詞者
Acchi Mello
- 作曲者
Acchi Mello
- プロデューサー
yngflam
- レコーディングエンジニア
Choisez
- ミキシングエンジニア
Choisez
- マスタリングエンジニア
Choisez
- ラップ
Acchi Mello

Acchi Mello の“Tongari Corn”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Kill With Kindness
Acchi Mello
- ⚫︎
Tongari Corn
Acchi Mello
E - 3
Don't Count Me
Acchi Mello
- 4
Sasanqua
Acchi Mello
- 5
Vanquish Freestyle
Acchi Mello
- 6
MBR
Acchi Mello
- 7
You Don't Know (with Motoko Udeep)
Acchi Mello, Motoko Udeep
Acchi Mello、新EPをリリース。
ただのドリルじゃ終わらない──この男は、型にハマらない。
これまでの洗練された鋭利なリリックに加え、今作ではエモーショナルな旋律、語りかけるような言葉選び、そして国境を越えたグルーヴが詰まっている。
大阪とパリ、二つの空気感が交錯するこのEPは、「Acchi Mello=ドリル」では語りきれない深みを提示している。
さらに進化したリリック、音、交差する多言語、そして滲み出るストリートの掟──
これは、Acchi Melloの”新章”の幕開けである。
アーティスト情報
Acchi Mello
Acchi Mello(アチメロ)は、大阪府出身のマルチアーティスト。 ラッパー、ダンサー、作詞家、映像ディレクターとして活動している。 彼のリリックは鋭利で詩的。比喩やダブルミーニング、社会風刺を巧みに織り交ぜながらも、リスナーの心に真っ直ぐ刺さる言葉選びが持ち味となっている。 MV演出においては「ストリート × アート」の美学を重視。自ら構成・演出を手がけ、ビジュアル面でも独自の世界観を具現化。 その映像・音楽表現の融合は、多くの注目を集めている。 また、HIPHOPダンスのフリースタイルや、フランスで培った表現力を武器に、視覚・身体表現の両面で強い存在感を放つ。 代表作には『MBR』『Don’t Count Me』『QVDS』などがあり、日本語・フランス語・英語を自在に使いこなす多言語リリックで、グローバルなリスナー層にも深く響くスタイルを確立している。 現在は大阪とパリを拠点に、国境を越えたアート表現と、唯一無二の存在感で活動を広げている。
Acchi Melloの他のリリース