

四千年と五ヶ月ぶりに起きた脳みそ
ぶちまける為の音頭に鳴く雄鶏
カスタネット文学リズム調教され
衝動、規則性になぞられるが持続せん姿勢
威勢がいいが理性はないロックミュージックの虜になる踊り子
耳ん中に放り込む お利口なオリコン
アイドルと懐古主義に揉まれスクランブルエッグ
In ブレックファストクラブ
At トゥエンティーサウザンドオクロック
感動的なほどに反抗的な踊り
残業代で奢りやがれ立ち飲み屋
俺の愚痴ツマミにして飲むビールとビートにいい歳こいて乗る
つまりロックとはかっこええ
幽霊に死体ないし かつての流行もその類?
幽霊に死体ないし かつての流行もその類?
ABC と 8ビート 扱いやすいそれ武器に襲ってくる幽霊は未だ見た事ないけど
とかく利便性に伴い 浮き出たいびつさを
さも仕込んだ表現のように携えるところが
少しだけ似ている
感動的なほどに反抗的な踊り
残業代で奢りやがれ立ち飲み屋
俺の愚痴ツマミにして飲むビールとビートに乗る
つまり次の恥さらし候補である私たちもかっこええ
やたら騒がしい
艶めかしい
意味すら失くし…
「問題です」から「解いて証明」
理解しがたいロックンロールショーでも
三回転してワン!と鳴いたりしないでいいのよ
本番です カラフルな照明
時代遅れのロックンロールショーでも
案外平気ねニャン!と鳴いたりしたっていいのよ
先祖代々の音頭乗りこなし電波履き違えそれも味となり
本日も地下室で鳴り 路上で鳴る 大地も揺らしながら
それでもやはり自室のスピーカー ほこりかぶるレコードの隙間
僕は私は感じるでしょう つまりロックとはかっこええ
- Lyricist
Yukiteru Tanaka
- Composer
Sukippara ni Sake

Listen to Nonsense discussion by Sukippara ni Sake
Streaming / Download
- 1
Have a nice day!!
Sukippara ni Sake
- 2
MOST
Sukippara ni Sake
- 3
I felt the blood running
Sukippara ni Sake
- 4
Good luck hunger
Sukippara ni Sake
- 5
Raw Like Sxxt! (feat. Shingen Mori)
Sukippara ni Sake
- ⚫︎
Nonsense discussion
Sukippara ni Sake
空きっ腹に酒が自主レーベル「酔犬レーベル」を立ち上げたのち2018年3月16日より会場限定シングルとして発売した「酔.ep」同じく2019年1月14日発売の会場限定シングル「泥.ep」がミニアルバム「泥酔」としてついに配信開始!!