破壊と再生のジャケット写真

破壊と再生

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

Need a Flexの最新ミックステープ『破壊と再生』は、日本ではまだ馴染みの少ないアメリカ発のジャンル、rage, pluggnb、gloを大胆に取り入れた作品です。このテープには、日本のヒップホップシーンで注目される Myghty Tommy, ShowyRENZO, Whoopee Bomb、さらにドレイクのディス曲で話題を集めたKamui、 03-Performanceに参加する Nyture、そして大阪の実力派クルーOrbitが参加しています。 『破壊と再生』の世界観は、ゴジラのように「破壊」と「再生」を繰り返しながら進化する存在をテーマにしています。自分や周囲の音楽が認められないことに対する葛藤や怒り、そしてそれを乗り越えて価値を追求する姿勢がリリックやサウンドに表現されています。シーンに挑むNeed a Flexが、念に突き動かされて街に上陸するゴジラと重なる様子を、ぜひ感じながら聴いてみてください。

現在プレイリストイン

ゴジラ

Spotify • FNMNL

過去ランキング

破壊と再生

Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • 日本 • 28位 • 2024年11月27日

過去プレイリストイン

Talk To The Ghost

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2024年11月26日

Face Time

Apple Music • イツマデモフレッシュ by Coming Freshers • 2024年11月28日

アーティスト情報

  • Need a Flex

    Rageやplug、plugnbといったジャンルを主戦場に、浮遊感と攻撃性、そしてサイバーパンク的な世界観を独自に拡張するアーティスト、Need a Flex(ニード・ア・フレックス)。
東京のアンダーグラウンド・ラップシーンを拠点に、緻密なメロウと荒削りな衝動の狭間を漂うようなサウンドを生み出す。 多彩と形容できないほど引き出しの多いフロウ、時にシャウトし、時に甘く歌い上げるボーカル。
攻撃的でありながらどこか幻想的なリリックは、聴く者を没入させる強烈な中毒性を放つ。
そのサウンドスケープは、アンダーグラウンドのクラブを時に小宇宙へ、時に戦場へ、そして時にベッドルームへと変貌させる。 強烈なバイブスを武器に放つライブパフォーマンスは必見で、
「東京」という街を生きる若者のあらゆる感情を、時に吐き出し、時に包み込むような衝撃的な体験を創り出す。
客演時には、特攻隊長であり最終兵器とも言えるバイブスの爆発で、ステージを一瞬にして掌握する。 2024年にリリースされたファースト・Mix Tape『破壊と再生』では、
強烈なエゴと繊細な内心を、rageやplugnbを軸にしたサウンドの上に描き出した。
客演にはMyghty Tommy、Showy RENZO、kamuiらを迎え、アンダーグラウンドから新時代の息吹を感じさせる作品となっている。 2025年には、AbemaTV『RAPSTAR 2025』にて7000人を超える応募者の中から上位46名が進出する「サイファー審査」へと選出され、審査員から高い評価と賞賛を受けたことで、その名を広く知らしめた。 壮大で多彩、そして前衛的。
Need a Flex は、東京のアンダーグラウンドから新時代の衝動を鳴らし続けている。

    アーティストページへ


    Need a Flexの他のリリース