ONE SOULのジャケット写真

歌詞

One Soul Ever

Takuto

Mi nuh sell mi soul

No way

Even after mi casket close

Yow ya hear mi

Mi nuh tell a joke

One soul

Mmh dem say mi chat too much

Mh?

Mi nuh chat to dem

And

You say mi chat too much too?

Mi nuh chat to you

Mi a chant to Jah

Give thanks for life

Mi own ting

Do mi own ting

A mi nuh trouble you

Your life

Ya own ting

Do ya own ting

A we a struggle

It's all about life

二度目はない

Di own time for one by one

儚い 瞬き

One ting I can understand

Mi nuh sell mi soul

No way

Even after mi casket close

Mi nuh tell a joke

One soul ever

That mi a tellin' you

君のものは君の

俺のものも君の

同じ時を刻む

世界がまた違くなる

バラバラ 皆独り

一人一個の命

響き合えたらいいのにな

このベースとビートみたく

Sing for me

Then mi sing for you

突き動かす音の波

Swing on it

When it swing on you

Yeah-y ye yeah-y yea yeah

Mi nuh sell mi soul

No way

Even after mi casket close

The End

  • 作詞者

    Takuto

  • 作曲者

    StarBwoyWorks

  • プロデューサー

    StarBwoyWorks

  • ミキシングエンジニア

    Soh Nakamura

  • マスタリングエンジニア

    The Exchange

  • ボーカル

    Takuto

  • アダプター

    Soh Nakamura

ONE SOULのジャケット写真

Takuto の“One Soul Ever”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ダンスホール、ヒップホップ、ジャングル、グライム、トラップ、ドリル等、ハイブリッドなスタイルを持つアーティストTAKUTOの4枚目のアルバムが完成。UKでマスタリングされた全9曲はプロデューサー陣にStarBwoyWorks、Junglist Youths、INGP。フロア仕様のサウンドに呼応するパトワ、英語、選び抜かれた日本語を駆使したリリック。鯔背(いなせ)な風の人が江戸から東京、キングストン、ロンドンを経由して古今東西の旅に誘う。

アーティスト情報

  • Takuto

    90年代後半から地元東京で活動開始。 今は無き恵比寿の伝説の箱"みるく"を拠点にしていたクリエイター集団”風の人”(JPC band、smorgas、WISE、SONPUB等所属)の中心メンバーとして各地を奔走。プロスケートボーダーのJUNNOSUKEと共に"JPC band"のメインボーカルを務め、UK発のダンスミュージック、ジャングル/ドラムンベースの創始者Congo Nattyにも継承者として認められるユニット"Junglist Youths"のボーカルも務めた。 2000年代後半にはソロとなり、関東のダンスホールシーンに根を張りながらロンドンやキングストンでも精力的に活動。 英語、パトワと選び抜かれた日本語を駆使したダンスホールスタイルで東京から発信を続けている。

    アーティストページへ


    Takutoの他のリリース

Tokyo Nuedo

"