※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
【I'm a little tired ... // わたしはすこし疲れています】をコンセプトとするChill & Relaxメディア〝Lonely Girl〟からアジアを中心にリスナーを拡大させているシンガーソングライター”OHTORA”とローファイヒップホップを象徴するプラットフォーム「Lofi Girl」のレーベル部門《Lofi Records》からメインクレジットされた日本人アーティスト”Refeeld”によるコラボ曲をリリース!
タイトル「Deep Down」と題されたようにまるで深く沈むかのような鈍重なメロディアスなピアノビートと、とはいえ暗くなり過ぎずに微かな淡い希望も感じる絶妙なバランスを保つRefeeldによるトラックと、
OHTORAによる苦悩や不安定な様子を表現したリリックや美麗で柔らかなボーカルが絡み合うリスナーの深層心理に問いかける癒しのローファイソングとなっている。
アートワークはCGアーティスト / Graphicデザイナーの”tovgo”が手がけており、
楽曲の世界観をより鮮明に視覚的に表現している。
R&B、City Pop、Funk、Alternativeな音楽を独自のアプローチでJ-POP に落とし込み楽曲を制作しているシンガーソングライター/トラックメイカー。 2020年12月リリース「ツレナイズム」はSpotify台湾バイラルチャート1位を記録し、再生数は100万再生を超えている。 さらに2021年3月にリリースした1stアルバム「EMPTIE LAND」も iTunes Store(香港)“R&B/ソウルトップアルバム”で1位を記録するなど、日本だけにとどまらずアジアを中心にリスナーを拡大させている。 作家としても国内外問わず様々なアーティストへ楽曲を提供し、 Kpopグループから国内メジャーアーティスト(LDH / MAISONdes / ホロライブ / SUPER★DRAGON等)、Vtuber、CM音楽などジャンル問わず数多く手掛けている。 また、プロデューサーユニット〝NARROWORLD〟のメンバーとしても活動、豪華客演ともコラボするなど今勢いのあるクリエイターの一人である。
〝I'm a little tired ... // わたしはすこし疲れています〟をコンセプトに、 全世界の少し疲れてる人々に寄り添う音(ピアノ/Lo-Fi HIPHOP/自然音)を、イラストや写真と共に公開していくメディア。 現在はYoutubeチャンネルとSpotifyプレイリストを中心に更新している。
Lonely Girl