Discovery Ageのジャケット写真

歌詞

クロノス

the knowlus

俯瞰する 混沌の街に

投げ捨てられた時の断片は刹那

消費し浪費し

使い捨てられていく愚者どもの挽歌

流される血は尽きることを知らず

声は枯れ言葉は尽きた

薄れゆく記憶の片隅にいつも

僕等は時の何かを知らない

息をしてる僕等はまだ

生かされて

沈む夕景が何故かひどく

眩しい

今世界は僕を見た

暴かれた時の傍観者

抗えぬ運命をいつしか

言い訳にすることにも慣れてしまったんだ

何も生まず何も与えず

意味のない争いに満身創痍

苦しみの果てに何があるかなんて知らない

それでもいい

このまま行くさ

今果てない夢を見た

勇敢な永遠の冒険者

美しいものばかりではない

信じることに疲れたとしても

朽ちていく運命の僕たちが

今ここに生きる意味とはなんだ

抗えぬ運命だとしても

共に立ち向かうために僕等

出会ったんだ

何もかもいつかは

消えてしまうんだね

憎しみも奇跡も

消えてしまうんだね

それでも生きていたいと願う

風の中に灯を掲げ

美しいものばかりではない

信じることに疲れたとしても

朽ちていく運命の僕たちが

今ここに生きる意味とはなんだ

抗えぬ運命だとしても

共に立ち向かうために僕等

出会ったんだ

  • 作詞

    川野奏太

  • 作曲

    the knowlus

Discovery Ageのジャケット写真

the knowlus の“クロノス”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

the knowlus3作目のオリジナルアルバム 「Discovery Age」
探求、挑戦、発見、をテーマに製作された今作。生きる意味を探す、困難に立ち向かう、新しい世界を発見する、そんな人の想いや生き様を描いた作品
「Discovery Age」には「大航海時代」という意味もある。
新しい大陸を求めて、人類が新しい海に乗り出していったように、僕らもまた、新しい世界を目指して挑み続けていく。

アーティスト情報

  • the knowlus

    vo/Gt川野奏太(カワノソウタ) Dr.千葉太朗(チバタロウ) Ba.サイトウシンタロウ 2010年結成 現代のロックシーンを背景としながら、更にソリッドな音を鳴らし続けるthe knowlus。 3ピースとは思えない完成された演奏力。 どこかダークさを湛えながら緻密に積み重ねたバンド・アンサンブル。 現実と非現実を行き来するような少し不思議な世界観。 プログレッシブ且つエッジの効いた美しい音像世界には無限の可能性が秘められている。 2018年11月より現体制にて活動中。

    アーティストページへ


    the knowlusの他のリリース

brain record

"