つないでく〜LOCAL JAPANご当地キャラテーマソングのジャケット写真

歌詞

つないでく〜LOCAL JAPANご当地キャラテーマソング

石田洋介

途切れてしまった 儚げな

ようやく見つけた 糸口を

僕らは結んで 生きてゆく

それを奇跡と 人は言う

諦めてちぎって しまわずに

もつれたままの そのままで

僕らは時を 重ね合う

それを幸せと 人は言う

乾いてたなら 水をあげ

汚れてたなら 拭いてあげ

ご苦労様と 笑い合う

物語はずっと 続いてる

くるくるまわして 巻き取って

よりよりねじって よりをかけ

紡いでいくよ 踊りながら

つないでいくよ 歌いながら

恥ずかしい過ぎた約束は

忘れてしまおうお互いに

ほどけて歩きづらいけれど

僕らは行くよその先へ

濡れていたなら 傘をさし

倒れそうなら 抱き起こし

お互い様と 支え合う

想いはずっと 続いてる

ふるふる凍える 日々の中

ひらひら両手 掲げながら

紡いでいくよ 踊りながら

つないでいくよ 歌いながら

笑いながら

過ぎゆく月日に 抗わず

変わりゆく人は 引き止めず

紡いでいくよ 踊りながら

つないでいくよ 歌いながら

  • 作詞者

    石田洋介

  • 作曲者

    石田洋介

  • プロデューサー

    石田洋介

  • レコーディングエンジニア

    石田洋介

  • ミキシングエンジニア

    石田洋介

  • マスタリングエンジニア

    石田洋介

  • グラフィックデザイン

    石田洋介

  • ギター

    石田洋介

  • ボーカル

    石田洋介

  • バックグラウンドボーカル

    石田洋介

  • プログラミング

    石田洋介

つないでく〜LOCAL JAPANご当地キャラテーマソングのジャケット写真

石田洋介 の“つないでく〜LOCAL JAPANご当地キャラテーマソング”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    つないでく〜LOCAL JAPANご当地キャラテーマソング

    石田洋介

2025年大阪・関西万博内イベント「LOCAL JAPAN展」を盛り上げるべく終結する全国各地のご当地キャラクターたちのために制作された曲。
先人たちが守ってきた文化を継承しながら新しい未来を紡いでいくことへの決意表明を日本語らしい表現でポップな楽曲に仕上げた。

アーティスト情報

  • 石田洋介

    1970年7月19日うまれ 静岡県静岡市出身 ボーカリスト/ギタリスト/ソングライター バンド『吟遊詩人』『石田洋介トリオ』での活動を経て2001年よりソロ活動開始。 ギター1本PA無しの完全アンプラグドから強力なサポートメンバーによるフルバンド形態まで、会場、編成に縛られない自由なスタイルでの活動を展開。 また様々なジャンルのアーティスト達と多くの交流を持ち、彼らの作品、ツアーに参加しつつ現在に至る。 最近ではご当地キャラクターのテーマソングなどを作編曲し各地のイベントに出演、2013年11月にリリースされたVA「ゆるくないうたコレクション~ご 当地キャラクター・ソングス」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)ではプロデュースと作詞編曲、シンガーとして参加。2014年5月にメジャーデビュー を果たしたGCB47(ゴトウチ・キャラ・バンド47)ではギター、ボーカル、作詞編曲を担当。

    アーティストページへ


    石田洋介の他のリリース
"