スーントゥリー 眠りの弦 vol.2 金属弦ハープで奏でるケルトの子守唄のジャケット写真

スーントゥリー 眠りの弦 vol.2 金属弦ハープで奏でるケルトの子守唄

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

不眠症気味で悩む妻のためにハープによる子守唄をレコーディングしました。第2巻はアイルランドに留まらず、スコットランド、マン島、ウェールズなどケルトの子守唄も収録しました。子守唄はアイリッシュ・ハープの歴史や妖精伝説と深いつながりがあります。ケルト神話の「善き神」ダグダのハープ奏者ウイヘは、ハープのふしぎな魔力を用いて敵である巨人のフォモール族を倒しました。ダグダはウイヘの功績をたたえて3種の音楽をハープで奏でました。ハープの鉄の弦からは眠りの音楽 「スーントゥリー suantraí」、真鍮の弦からは笑いの音楽「ギャントゥリー geantraí」、銀の弦からは涙の音楽 「ゴルトゥリー goltraí」 が生まれ、それがアイルランド音楽の源となったと伝わります。2024年に設計、制作した20弦のヒノキ製金属弦ハープ「龍のハープ」を使用しています。9番の「コンドンの子守唄」だけ1オクターヴに8つの音がある22弦のヒノキ製金属弦ハープ (op.307) で弾いています。車の運転中や危険な機械の使用中には聞かないようにくれぐれもご注意ください。
楽曲解説はこちらからご覧いただけます。
https://note.com/carolanacademy/n/nef494c2005fc

アーティスト情報