トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

バンジョー&アコーディオンの3rd アルバム。詳しくはこちらをご覧ください
banjoaccordion.com

過去ランキング

Colors

iTunes Store • インストゥルメンタル トップアルバム • 日本 • 25位 • 2025年4月6日 Apple Music • インストゥルメンタル トップアルバム • 日本 • 106位 • 2021年8月2日 Apple Music • インストゥルメンタル トップアルバム • 中国 • 123位 • 2020年10月15日

月光

iTunes Store • インストゥルメンタル トップソング • アメリカ • 19位 • 2021年10月9日

黒猫のタンゴ

Apple Music • インストゥルメンタル トップソング • ペルー • 90位 • 2021年6月17日

ワシントン広場の夜は更けて

iTunes Store • インストゥルメンタル トップソング • 日本 • 1位 • 2024年2月23日

アーティスト情報

  • Banjo & Accordion

    The Banjo & Accordion バンジョー奏者 稲川友則とアコーディオン奏者 柴田貴子の演奏する楽器名をそのままユニット名とし、全国で活動を展開しています。​ミュゼット、ジャズ、ポップス、ブルーグラス、タンゴ、クラシック他、各国の音楽などジャンルにとらわれない演奏は年齢を問わず聴衆の心を魅了しています。 ​ ライブ、コンサート、音楽イベントをはじめ、各地教育委員会や美術館等、文化的なイベントなど色々な地域で演奏に呼んで下さいます。​バンジョーとアコーディオンの新しい世界を表現するためオリジナルや独特のアレンジを追求。 “ラグビーワールドカップ2019”豊田会場での演奏や、大学のゲスト講師としても活動。近年では海外のラジオ局で特集番組が組まれたなど、珍しい楽器の組合せが注目を集めている。 稲川友則  Tomonori Inagawa カントリーやブルーグラスにとどまらず、様々なジャンルに挑戦しバンジョーの可能性を追求しながら、バンジョーの普及活動にも取り組んでいます。日本では数少ないプロのバンジョープレーヤーとして活動。名古屋・浜松・豊橋にてバンジョー教室も開講中。NHK名古屋文化センター講師。 柴田貴子 Takako Shibata 全国でライブ、イベント、その他アコーディオンの演奏活動をしています。バンジョー奏者 稲川友則と共にBanjo & Accordionで活動中。 Banjo & Accordionで7枚のCDをリリース。 ヤマハアコーディオン講師。Musa Musicアコーディオン教室主宰。

    アーティストページへ


    Banjo & Accordionの他のリリース

Aniel Music