※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
あるインタビューでジョニー・ミッチェルはこう言った、「音楽とは、その時の自分の感情の状態を選んだ色だ」。
詩を書く時、常にペンをスムーズにページ上で滑らせることはできませんが、「ame」で制作されたものは、私のその時の感情より歌詞が溢れ出ていました。
「ame」とは、フランス語では魂、スペイン語では愛すること、日本語では雨を意味します。
「ame」には雨以外の意味もあることを素材ができてから知り、このEPにこもっているのエモーションさにはこれ以上ないほどぴったりでした。
Pedestrianとの共同プロデュースによるこのEPの二曲目の「134」は、『straight is hip』に収録されているインストメンタル曲「Lotus」のリメイク版です。
この文を最後まで読んでいただき、私の音色 "ame "に触れていただき感謝します。
神奈川県逗子出身のソウルポップアーティスト。FUJI ROCK FESTIVAL’23の「ROOKIE A GO-GO」に出演。2024年に初のアルバム"Red"をリリースし、TOKIO TOKYOで行われた初のワンマンライブはSOLD OUT。 フランスと日本を行き来し、日本語・英語・フランス語と1つの言語に囚われないシームレスな言葉選びと美しい歌の世界観は周りの人々を幸せにする。
slugger PRODUCTION