Escape to Paradiseのジャケット写真

歌詞

アメ村ソーヤング (feat. mon5loid, BILL & ちゃんまん)

GOBBLA

どっこいしょ どっこいしょ どっこいしょ

まだまだ全力で遊んでんねん

よっこいしょ よっこいしょ よっこいしょ

やりすぎくらいがちょうどええねん

派手な格好にイカしたパッション

三角公園辺りで何かしらアクション

イカれた連中 変わらぬ面子

大人劇場夏休み年中

酸いも甘いもこの街に全て教わった

篩にかけられ

大量に消えてったエセラッパー

イナイイナイバーでまだ健在

ない限界 大宴会

村人達はこぞってみな超変態

裏庭独走最前線

普通の感覚なんてない全然

ぶっ飛んだ思想 まるで清志郎

走り回るピッチ上 社会不適合

そんな俺達の奏でるブルース

音の上感情がクルーズ

上等差別化 あんま舐めんな

I’m a 叩き上げMade in アメ村

村で育った奴ら集まった

心焦がすほど胸熱なった

ガンガンなenergy秘めたcrazy

どっかぶっ飛んだドタマのネジ

ずっと夢を見てきて

今も見て生きてる俺ら

Day dream believer

アメ村ンdreamer

村おこしじゃ ソ~リャ~

ドタマ振れ腰振れ

ヤッサイ コ~リャ~

心揺さぶる波動ぶっ放す

皆来る miracle アメ村soul

アメ村 so young so young so young

あげてけ そりゃそりゃそりゃ

年がら年中

未だ青春中

俺らのsoul届ける一晩中

アメ村 so young so young so young

お祭り そりゃそりゃそりゃ

未だに健在

決めない限界

We are crazy

Vibes無限大

クラブ帰りに出会ったゴブラ まだ18のガキ

俺んちまでお持ち帰り 無造作に鳴らす弦楽器

挨拶がわりのshit n n ん unnnnm

まだ足りない ちょbit はよ次巻いてぇ〜Yap

膝詰め2時間 フリスタ無期限 ハマったらご機嫌

いい湯加減 異次元

Sound ったらギターで走らす俺の相方Wolfgang

あん時やった2時間セッション覚えてた

おまえアツイso young

コンビニどこ?えっコンビニ強盗!?はっ

お腹痛い もう我慢できない

In da お喋りBOX

Let’s go 曲げ山BOX

誰か紙持ってない?

ケツ拭く拭く紙

トイレどこ?開いてる瞳孔

お構いなし もうぶっ放す

In da おしゃぶりbox

Let’s go ブリブリbox

誰か草持ってない?

臭すぎ草草

アメ村 so young so young so young

あげてけ そりゃそりゃそりゃ

年がら年中

未だ青春中

俺らのsoul届ける一晩中

アメ村 so young so young so young

お祭り そりゃそりゃそりゃ

未だに健在

決めない限界

We are crazy

Vibes無限大

どっこいしょ どっこいしょ どっこいしょ

みんながおるから俺らがおんねん

よっこいしょ よっこいしょ よっこいしょ

いくとこまでいくからよろしくねん

アメ村 騒乱 騒乱 騒乱

飲んでけ そりゃそりゃそりゃ

イカつい連中

本気で集中

男の気合い届ける一年中

アメ村 騒乱 騒乱 騒乱

宴や そりゃそりゃそりゃ

遊びの天才

始まる宴会

今しかない

可能性無限大

  • 作詞者

    GOBBLA

  • 作曲者

    JASON X, BILL

  • ミキシングエンジニア

    Mr.Ru-

  • ラップ

    GOBBLA

Escape to Paradiseのジャケット写真

GOBBLA の“アメ村ソーヤング (feat. mon5loid, BILL & ちゃんまん)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • GOBBLA

    今や関西随一の『お祭り漢』の名を欲しいままにする大阪出身のラッパー。 2008年4月にGOBBLAとしての活動を開始。 現場での『熱さ』と『楽しさ』を誰よりも愛し、箱という箱中を盛り上げる圧倒的ステージング、 『GOBBLAのLIVEは元気が出る』 『GOBBLAのLIVEは楽しい気持ちになる』 『GOBBLAのLIVEはオモロイ』 彼に対する多くの声、世の中がそんな彼を放っておくわけがなかった。 数多のイベントからオファーが殺到することは勿論のこと、 ​ ・2009年/2010年 関西最大級のイベント THE CARNIVAL LIVE BATTLE 連続本戦出場 ・2009年9月 完全自主盤『ONE MIC』を限定販売 ・2010年12月 『B-BOY STAND UP ~若手の証言~』発表 と気流に乗り全国各地を行脚、活躍の幅を広げ同時に創作意欲もたぎる。 ​ ・2014年4月11日 渾身の 1st EP『IGNITION』リリース ・2015年11月25日 躍進を遂げ待望の1st Full Album『Welcome to GOBBLAND』リリース リリース後直ぐに初主催でリリースパーティーを敢行、 心斎橋GHOSTを瞬く間にGOBBLAの色に染め上げ、大成功を収める。 ・2016年10月26日 もはやその勢いは止まることを知らない、至高の2nd Full Album『豪舞楽園』リリース 幾多のLIVE、幾多の楽曲製作の中でGOBBLAは常に進化し続け、その唯一性を磨き続ける。 そんな彼に人類が魅了されることはごく自然なことだ。 ​ ・2017年1月 自身初のワンマンLIVEを敢行、200人をゆうに超える観客を動員し、 圧巻のパフォーマンスを見せつけ大成功を収める。 ・2017年12月13日 情熱と珠玉の3rd Full Album『GOBBLAISING』リリース ・2018年2月 間髪を入れず翌年、倍のキャパシティを誇る 心斎橋SUNHALLにてワンマンLIVE。 圧倒的大成功を収める。 ・2018年9月 大阪・泉南タルイサザンビーチで開かれる、 2日間で9万人超の動員数を誇る国内最大級のビーチフェスティバルMUSIC CIRCUSに出演、 観客を大盛況の渦に巻き込む。 ​ 圧倒的成長を遂げるGOBBLAだが、一貫して変わらないモノがある。 それは『LIVE』と『リアル』だ。 一瞬で耳から頭を沸騰させる熱いバイブス、思わずうんと頷くステージングの面白さ、 心臓に直送されるストレートなメッセージは聴く者のど真ん中に突き刺さる。 それをLIVEで、観客と共に、酒と声と音と詩で楽しみ、 分かち合い、また明日への『元気』へと繋がる、 それこそがGOBBLAにとっての『現場』であり『現実』だ。 無尽蔵のバイブスを込める彼のLIVEの楽しさを今一緒に体感すべきが時が来ている。 ゴブライズムをその心で感じにクラブへ、 先ずはGOBBLAと一緒に『とりあえず酒のもや』。

    アーティストページへ


    GOBBLAの他のリリース
  • mon5loid

  • BILL

    アーティストページへ

  • ちゃんまん

OSK RECORDS

"