移ろわないのジャケット写真

歌詞

移ろわない

美談美女

少しだけズレてた私と

季節の繰り返しを

見ない振りして春任せ

芽吹いた春の花

起きれない私

まるで植物は私の方だわ

まぁこれもいいか

「六分咲きの私」

とか言ってた

温い風と切ない気候を

諦めた私と捉えたの

春の日差しがどうにもむず痒いの

ぎこちない季節の移動も

繰り上がりの春も

まるで知らない 部屋の景色

暗がりで黙ったライトや

しわのない春服が

私に変われと言うばかり

去年から着てる

とうに飽きた服

機種編をしても

変わるはずもない私

水やりはいらない

涙が出るから

どうせ、私は咲かないけどね

春の芽吹きは私を脅すだけ

くだらない昨日の思考に

私は侵されて

わざわざ集めた 涙の瓶

区切られた季節の切れ目に

涙を零したら

滲んで浮かぶ色の話

ぎこちない季節の移動も

希望を煽る春も

まるで知らない 瞳の色

移りゆく季節の動きは

場違いな余興ね

主題はいつも

春と私

  • 作詞者

    新井橒

  • 作曲者

    新井橒

  • プロデューサー

    新井橒

  • ギター

    美談美女

  • ドラム

    美談美女

  • シンセサイザー

    美談美女

  • ボーカル

    美談美女

移ろわないのジャケット写真

美談美女 の“移ろわない”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    移ろわない

    美談美女

春の憂いを歌った楽曲。
春は、卒業、進学、就職、新生活など大きな変化が起きて
自分が変われないこと、への焦りが浮き彫りになる季節だ。
そんな人たちに向けた自己を肯定するようなメッセージが込められている。普遍的なテーマで、若い世代~30代の男女ともに刺さる内容の曲だ。共感性の高いワードと独特な比喩表現がバランスよく配置されており、J-POPとしての歌詞と文学としての言葉の両方を使いこなしている。
サウンドは温かみの強いもので構成されており、歌詞との親和性も高い。ワイドなボーカルとタイトなドラム類は、時代感にも即したものになっている。

アーティスト情報

  • 美談美女

    インターネット発の男女混成叙情的ロックバンド。 バンドのリーダーでもある、新井橒(あらいきさ)が作詞作曲/Gt、メインアレンジを務め、個人や自己のバンドでも活動しているVo.のレンゲ、幼少期からドラマを始め、技巧派で繊細かつ迫力のある演奏のDr.樂の3人組。 詩的で心をすり抜けて感動するような、秀逸な比喩表現と歌詞、煌びやかでエモーショナルなピアノと空間演出に優れたギター演奏、芯がありつつも遊び心の多いドラム、曲の雰囲気を全面に出してくれるボーカルで構成されており ミッドテンポで心に残り、時には踊りたくなるような美しい楽曲を制作している。

    アーティストページへ


    美談美女の他のリリース
"