

子供の頃に読んだ本 めくれば具体が付いてくる
字面だけ見た諺は 今じゃあの日を呼び覚ます
人いないよな所にて 何かをするのが好きだった
今に真似すりゃわかるのサ 年齢と住所と職業と
最近は元気だよ 昔のころの
友達たちにも 教えたいな 一緒に遊ぼう ああ
つらい つらい つらいよな つらいつらいつらいよつらい
銭無し 甲斐なし しょうもなし 後で聴くはあきらめ節
ハワワ ハワワ ハワ ハハ
ハワワ ハワワ ハワワ ハワ ハハ
ハワワ ハワワ ハワワ ハワ ハハ
フワ フワ フワ フワ
母を求めて何千里 子供の苦労にゃ知れないね
どうしようもなく欲しくなる 何ががなにかとそのありか
家と昔は帰るもの 愛と自由は引き換えで
ずっとずっと失くしてる 失くしものして帰ってる
聞こえてる 愛の音 お腹の中で
忘れないで その音を 最後にも聴こうよ
嬉し楽し可笑しいな つらいつらいつらいよつらい
欲張り 底無し 恥も無し あれもこれも足らなくなる
つらいつらいつらいよな つらいつらいつらいよつらい
愛有り愛無し 金有り金無し 同時多発でつらいのだ
今ぞ聴くは あきらめ節
- 作詞者
坂野亘
- 作曲者
坂野亘

坂野亘 の“あきらめ讃歌”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
アーティスト情報
坂野亘
2022年より活動を開始し、2024年よりバンドセット/弾き語りの2つのスタイルで本格的なライブ活動を行っているSSW。 フォークな雰囲気を併せ持った独創的な楽曲を制作し、坂野亘自身から発せられるキャラクターを具現化したような唯一無二の作品を通してファンを集めている。 バンド編成のサポートメンバーには菊地芳将(いーはとーゔ)を始め、なかたにみつひろ(Electric Umami bros)、狩野龍太郎(NOMAD POP)、利光辰月(タワケモノ) が参加。 4/2にはセカンドシングルとなる『柄』をリリース。今後も精力的に楽曲制作とライブを行っていく。
坂野亘の他のリリース