祝日のジャケット写真

歌詞

祝日

音瀬ミユ

全部灰色に見えるのは僕の瞳が濁ってたから。

僕はいつからこんなにつまらない人間になったのだろう。

人の言葉は雑音(ノイズ)。自分のことも他人事。

腐ったのを都会のせいにしてた。

終わりに向かって走ろう。

「やまない雨はない」って今降ってるから困ってんだよ。

最期ぐらいは綺麗に散りたい。

タバコがまずい。

誰か引き金を引いてよ。

誰か連れてってくれよ。

結局僕はなにも出来ないから 見たい景色を見たいだけ。

誰かに感謝したかった。

自分を大事にしたかった。

誰も助けてはくれない 投げた賽銭返してよ。

涙枯れたらいつかは。

笑って終われる日がくる。

カラフルな世界で笑って生きたかった。

夜景を観ながらワインを飲みたかった。

結局僕は他力本願なんだから。

ゆっくり眠りたいだけ。

コーヒーが苦い。

誰か終止符をうってよ。

誰か時計を戻してよ。

僕はいくつになっても 夢を持ってる大人になりたかった。

汚ない 鳥の鳴き声に。

朝を 邪魔される毎日。

種子を まかなきゃ何もない。

僕が ちゃんと立ち上がれば。

最期にはきっと満開の 花が咲くから。

「夢は必ず叶う」って言葉に騙されたふりして行こう。

明日またスタートすればいい。

ほら雨がやんだよ。

涙は みっともないから。

泣かない 虚しくなるだけ。

狂った 時計が指す時間。

わかった フリをして頷く。

人生 描くのは自分。

だから エンディングは僕が。

変える 顔上げ前向けば。

笑って終われる日がくる。

  • 作詞者

    川元 文太

  • 作曲者

    Ichi_Yo

  • プロデューサー

    Yuya Asai

  • 共同プロデューサー

    工藤祐樹

  • レコーディングエンジニア

    Ichi_Yo

  • ミキシングエンジニア

    Ichi_Yo, Koichiro Narita

  • マスタリングエンジニア

    Koichiro Narita

  • アシスタントエンジニア

    kojoh Tsubasa

  • ギター

    Ichi_Yo, kojoh Tsubasa

  • ベースギター

    Ichi_Yo

  • ボーカル

    音瀬ミユ

  • プログラミング

    kojoh Tsubasa

祝日のジャケット写真

音瀬ミユ の“祝日”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    祝日

    音瀬ミユ

川元文太監督の映画作品第二弾『祝日』の主題歌を担当。

海外で数々の賞を受賞した川元監督の短編映画『祝日』。
その世界観と共鳴し、音瀬ミユ初のタイアップ曲が誕生。
映画の余韻を彩る一曲、ぜひお聴きください。

アーティスト情報

  • 音瀬ミユ

    音瀬ミユ(おとせ みゆ)は大阪府出身のギターボーカリスト。2023年末にギターを始め、2024年9月に1stミニアルバム『Revival』をRabbit Recordよりリリース。愛用ギターはPRS Standard 22、SE P20E、Edwards E-SA-CTM BLK。影響を受けたアーティストは水樹奈々、LiSA、UVERworldなど。現在はsajiのヨシダタクミ、石川ゆう、コンノユウタを制作陣に迎え、サウンドにさらなる厚みを加えている。 ライブではフルバンドや歌×ダンスなど多彩な形式で活動中。趣味は歌、ダンス、ギター、筋トレ、モノマネ(ヨッシー、シナモン、ドラえもん)。2025年4月よりレインボータウンFMにて冠ラジオ番組「音瀬ミユのMラボ」が放送開始。

    アーティストページへ


    音瀬ミユの他のリリース

Rabbit Record

"