

Just tonight 今夜だけ
君を求めて
サヨナラは言わないで
朝がくるまでは
君となら大丈夫
夢の様な最高級
最後までさ I show you
二人ならさ相性 Good good
Show me you 踊って
流れる音に君と乗って
I call you 君を誘って
流れる星に君と乗って
過ぎてく夜の中
切ない恋した
わかっていてもまた
君を追いかけるんだ
Hold on what you want
Keep your eyes on me
Gone on 時は無常に Flow
愛想笑いとは I don't wanna talk
愛想笑いとは I don't wanna talk
色も持てない程の暗闇を裂き
人知れず空に落ちるのは Diamond
重ねた手を解いて
貴方は短い夜の様です
賑わう夜の
君と人混みを抜け
覚めてく夢を
この目に焼き付けて
誰にもバレないようにさ内緒
最初で最後を何度でも
繰り返しても掴めないよ
擦れた感情 拗れた愛情
君と夢見心地のような気分
二人合わせる夜の街のリズム
いらない常識 今は捨てる理由
ただ目の前にはまた君がいる
近くなって遠くなって
孤独だって怖くなくて
自分勝手もわかってる
でも今また君に恋してる
出かかった言葉を一度飲見込めば
魔法が解ける事を俺は知っていた
火傷みたいな Kiss に月光を浴びる Spotlight
俺たちは変化に備えた
たとえもし今日が夢で現実じゃないとしても
どんな結果でも俺はしのごの言わない
虚勢の厚化粧でしょ?
偽りの正体と灯る Neon
狂おしい程に一途な Love
渦に飛び込んでく自ら
当たり前に隠れて気付かない
Time limit は? (Nirvana)
一切無い根拠と今日の予報通り通り雨
濡らせたりしない一人だけ
時計の針が夜の終わりを知らせる
閉じた目 Sorry my bad
Hold on what you want
Keep your eyes on me
Gone on 時は無常に Flow
愛想笑いとは I don't wanna talk
愛想笑いとは I don't wanna talk
色も持てない程の暗闇を裂き
人知れず空に落ちるのは Diamond
重ねた手を解いて
貴方は短い夜の様です
Just tonight 今夜だけ
君を求めて
サヨナラは言わないで
朝がくるまでは
君となら大丈夫
夢の様な最高級
最後までさ I show you
二人ならさ相性 Good good
- 作詞者
SNEEEZE, 唾奇
- 作曲者
GeG, Kazuki Isogai

GeG の“EDEN (feat. にしな & 唾奇)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
EDEN (feat. にしな & 唾奇)
GeG
- 2
ヘビースモーク (GeG Remix)
にしな
変態紳士クラブとしての活動や様々なミュージシャンのプロデュースワークをはじめ、各所で多彩な活躍を見せる音楽プロデューサー・GeG。
彼はそれらの活動と並行してソロプロジェクトを推進しており、今回、約2年ぶりとなるGeG名義の新曲「EDEN feat. にしな, 唾奇」がリリースされる。
ラッパー・唾奇とは2019年の「Merry Go Round feat. BASI, 唾奇, VIGORMAN,WILYWNKA」以来のタッグが実現。
そしてもう一人のフィーチャリングゲストとして、今まさに大きな躍進を重ね続けている新世代のミュージシャン・にしなを迎えている。
幻想的な響きを放つトラックに乗せて、にしなと唾奇の2人がバースを分け合いながら紡いでいくのは、夜に始まった偶然の恋の物語だ。
儚さと切なさを帯びたにしなの歌声と、クールな熱さを秘めた唾奇のラップの相性は抜群。全編を通してメロウでありながら、丁寧に磨き込まれたアップテンポのビートによって非常にダンサブルな仕上がりになっており、まさにメロウ&ダンサブル!GeGの真髄が凝縮された一曲と言える。
カップリングとしてGeGがリミックスを手掛けた、にしなの代表曲の一つ「ヘビースモーク」が収録されている。
現在プレイリストイン
EDEN
過去ランキング
EDEN
過去プレイリストイン
EDEN
アーティスト情報
GeG
変態紳士クラブなど様々なアーティストを手掛ける令和の音楽プロデューサーGeG。 現在までにプロデュースした楽曲の総ストーリミング数は10億回を超え、自身が代表を務める音楽制作事務所Goosebumps Musicを発足するなど、GeGはその活動範囲を多岐に渡り拡張し続けている。
GeGの他のリリース
にしな
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。 やさしくも儚く、中毒性のある声。 どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。 無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。 穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。 Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。 ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。 最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。
唾奇
Goosebumps Music