トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

egg編集長が出演したテレビで語ったギャル論を題材に制作した楽曲GAL is MIND。

ギャルに対する偏見や、世間から向けられてきた様々な意見に対する想いやアンサーがリリックに込められています。

-ギャルとは?-
自分の好きなことを突き詰める。
年齢や性別、そして国籍も関係ない。
モテるからやるとかではない。好きなものは好き。
好きなものを貫く。言いたいことを言う。
自分の気持ちにウソをつかないという精神や生き様。
それこそがギャル。

そんなギャルマインドを持つ全ての人々に捧ぐ楽曲がGAL is MINDです。

過去ランキング

GAL is MIND

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • マレーシア • 8位 • 2022年5月2日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • スウェーデン • 16位 • 2022年6月25日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • デンマーク • 20位 • 2022年6月9日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • ラオス • 41位 • 2022年5月2日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • ロシア • 89位 • 2022年12月11日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • ボリビア • 149位 • 2022年4月26日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • パラグアイ • 160位 • 2022年4月24日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • アルゼンチン • 166位 • 2022年5月8日

過去プレイリストイン

GAL is MIND

Spotify • LOONA Radio • 2022年5月25日 Spotify • TWICE Radio • 2022年6月9日 Spotify • (G)I-DLE Radio • 2022年7月26日 Spotify • TikTok Hits (ティックトック総合) • 2022年4月8日 Spotify • J-Pop Mix • 2022年5月7日 Apple Music • Errday • 2022年3月7日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2021年9月25日

アーティスト情報

  • 半熟卵っち

    渋谷を中心に数々のギャルカルチャーを生み出した、『egg』は2014年6月に休刊。2018年3月よりYouTubeにて活動を再開。 新元号”令和”へと変わった2019年5月1日に雑誌として完全復活を果たし、現在ではYouTubeチャンネル登録者数45万を誇るギャルメディアに成長した。 egg専属モデルの中でもラップに定評のあるmaami、momoa、YU-chami、そして新メンバーにeripi、airiを加えた次世代HIP HOPユニット【半熟卵っち】。 ユニット名の由来はeggの名前の由来でもある、まだ社会に飛び立つ前の、無限の可能性を秘めた卵の状態の女の子たちという意味とHIPHOP初心者の未熟者という意味を込めてつけられた。 デビュー曲の【make up】は、90年代ギャル文化が創り出してきた様々な物へのリスペクトと今を生きる女の子の気持ちを込めたリリックとなっており、幅広い層の女性に向けたエモく切ない内容となっている。 90年代渋谷ストリートカルチャーから発展したHIPHOPと90年に誕生した渋谷ギャルカルチャーの融合で、音楽業界に新たな旋風を巻き起こす。

    アーティストページへ


    半熟卵っちの他のリリース

Lovers