

電脳Project
ピララピラランへ
Fall in Love 狂喜乱舞
ピララピラランへ
ビリビリ弾ける愛に
プルルンプルルン 鳴り止まない心臓
君の空に飛ぶ カラフルパラシュート
僕の心掴むような思い出たちが輝いて
君もどこか遠くの方へと
行かないでと心配はしてる
君への好感度が爆上がりハイテンション
お互いの心を結ぶ愛の模様
만나고 싶었어
정말 진짜 すぐに行くよ
この先とかももう
どうでもいいぐらいありったけの愛
ピララピラランへ?
君が好きなだけ
좋은 가감으로 해
ハングルわからへん泣
すべすべのお肌マジ気持ちいいな
他の人じゃマジ満たされないしな
君は今日から僕の隣のleader!!
ピララピラランへって意味は俺も知らん笑
ピララピラランへ
Fall in Love 狂喜乱舞
ピララピラランへ
ビリビリ弾ける愛に
プルルンプルルン 鳴り止まない心臓
君の空に飛ぶ カラフルパラシュート
僕の心掴むような思い出たちが輝いて
君もどこか遠くの方へと
行かないでと心配はしてる
君への好感度が爆上がりハイテンション
お互いの心を結ぶ愛の模様
U&I
乾杯 Fall in love 大きな目
人生ゲーム
隣合う青とピンクのピン
回せ回せルーレット
どんな目 出たってOK
なんでもないような日だって
ピカピカ輝く毎日
見つけた たった一つのshining
Feel'n like ワープスターにriding
降りかかる困難だってフワリ
守ってあげるパラソルカービィ
君と僕は地球とリンゴ
引き寄せ合う愛に
要らない因果関係
今が幸せ
ピララピラランへ
Fall in Love 狂喜乱舞
ピララピラランへ
ビリビリ弾ける愛に
プルルンプルルン 鳴り止まない心臓
君の空に飛ぶ カラフルパラシュート
ピララピラランへ
Fall in Love 狂喜乱舞
ピララピラランへ
ビリビリ弾ける愛に
プルルンプルルン 鳴り止まない心臓
君の空に飛ぶ カラフルパラしゅーt
ピララピラランへ
Fall in Love 狂喜乱舞
ピララピラランへ
ビリビリ弾ける愛に
プルルンプルルン 鳴り止まない心臓
君の空に飛ぶ カラフルパラシュート
僕の心掴むような思い出たちが輝いて
君もどこか遠くの方へと
行かないでと心配はしてる
君への好感度が爆上がりハイテンション
お互いの心を結ぶ愛の模様
- 作詞者
twin_B, Gathey, GALU
- 作曲者
NIKICY
- レコーディングエンジニア
GALU
- ミキシングエンジニア
GALU
- マスタリングエンジニア
GALU
- グラフィックデザイン
GALU
- ボーカル
twin_B, Gathey, GALU

電脳Project の“ピララピラランヘ (feat. twin_B, Gathey & GALU) [Ver.1.5]”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
電脳SHXXT!!! (feat. Gathey, GALU & twin_B) [Ver.1.5]
電脳Project
- ⚫︎
ピララピラランヘ (feat. twin_B, Gathey & GALU) [Ver.1.5]
電脳Project
- 3
データ通信 (feat. twin_B, GALU & Gathey) [Ver.1.5]
電脳Project
- 4
FREEDOM!!! (feat. twin_B, GALU & Gathey) [Ver.1.5]
電脳Project
【アップデートのお知らせ】
2024/5/4にリリースされた1st EP "電-No_01.logicx" 収録の4楽曲が、1年の時を経てVer.1.5 にアップデートされました!
主なアップデート内容:
・Gathey参戦: 奇怪なフローとワードセンスが癖になる新アーティストが電撃加入
・ ミックス最適化: トラックごとのバランス調整で没入感UP
・マスタリング再調整:全体の音圧とダイナミクスを最適化し、より鮮明で力強いサウンドに
"電-No_01+.logicx" でVer.1.5にアップデートされた楽曲が、あなたの脳を未体験の音楽領域へ。
アーティスト情報
電脳Project
電脳Projectの他のリリース
twin_B
Gathey
GALU
GALU(ガル) 2017年から3年間、神戸を拠点とする HIPHOP crew ''Caramel Pop Qorn'' のメンバーとしてSoundCloudに楽曲を配信、各地でライブ活動を行う。 2021年よりHIP-HOP crew "HETERO PARADOX"、2024年より"電脳Project"に所属し、現在はクルー・ソロで楽曲制作やライブ活動を行っている。 楽曲のミックスダウン、マスタリングを自身で行い、エンジニアとして数々のアーティストの楽曲も手がけている。 ソロシングル 「ヤニスイタイ」「SO WHAT !?」がApple Musicのヒップホップ/ラップカテゴリーにて注目トラックに選出されるなど、ヒップホップ新世代アーティストとして今後の活躍が注目される。