

何が重要?My New York
Life is struggle, make you strong
Make you beautiful
I dare you
<Verse1>
いま 流れ出した音 凪いでく心
こぼれた泪 胸には何かが
足りないから また 誰かをDisり
招いたヘイト?これが おれのFate?
乾いた空と ひび割れた路地の
しみ込む雨の 音が聴こえない
気付いた時には もう遅過ぎた
なんて俯いて また時が過ぎた
差し出せるものは もう何もない
日々生きる Life Is bitch then we die
ってナズは言ったけど おれの このマイクは
なにを変えれる? 誰を守れる?
降りしきる雪の下には 今か
今かと 待ちわぶ 心の声が
要らないものは 全部 手放したら
大切なものが この手に残った
<Hook>
Everything will pass away
振りむくな Just go your way
未来は Shine, so don’t be afraid
今日の Pain は 明日の Gain
いつも信じてるよ I stay by your side
Now You Know
ずっと続いて行く I go this way, I go this way
<Verse2>
やがて 幾つもの季節が通り過ぎて
幾つもの奇跡がとうに過ぎた
囚われたくなきゃ過去しがみつくな
ありのままの声に耳傾けな
ありたい自分に不可能と言う
胸のノイズは受け流せ いらない理由
I dare you! I believe you! ただ 無我夢中に
試練 Gonna make you strong だから All good
遠く 並ぶ摩天楼 真っ赤な夕陽に溶けてく心 My Bro
Good time、Bad Time、あれど大丈夫
この声はずっと Stand by you
<Hook>
Yeah everything will pass away
振りむくな Just go your way
未来は Shine, so don’t be afraid !
今日の Pain は 明日の Gain
いつも信じてるよ I stay by your side
Now You Know
ずっと続いて行く I go this way, I go this way
Everything will pass away
振りむくな Just go your way
未来は Shine, so don’t be afraid !
今日の Pain は 明日の Gain
いつも信じてるよ I stay by your side
Now You Know
ずっと続いて行く I go this way, I go this way ah ha
<Bridge>
この街の中で もがきながら
片時も 愛 と 音 はこの胸に
枯れかけた 花に 与えろ 水を
絶やさないでくれよ 音楽と笑顔
この街の中で もがきながら
片時も 愛 と 音 はその胸に
枯れかけた 夢に 与えろ 水を
絶やさないでくれよ 音楽と笑顔
- 作詞者
DAG FORCE
- 作曲者
DAG FORCE, Takahiro Izumikawa
- プロデューサー
Takahiro Izumikawa
- レコーディングエンジニア
Takahiro Izumikawa
- ミキシングエンジニア
Takahiro Izumikawa
- マスタリングエンジニア
Joel kerr
- ボーカル
DAG FORCE
- バックグラウンドボーカル
Jenny Hong
- ラップ
DAG FORCE

DAG FORCE の“Stay by My Side”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
GO
DAG FORCE
- 2
Lesson
DAG FORCE
- 3
Coffee
DAG FORCE
- 4
Shiranami
DAG FORCE
- 5
Real Time (IMA Ver.)
DAG FORCE
- 6
Conversation
DAG FORCE
- ⚫︎
Stay by My Side
DAG FORCE
E - 8
Stonp or Die
DAG FORCE
- 9
Outraw
DAG FORCE
アーティスト情報
DAG FORCE
DAG Rapper / Musician / Producer 飛騨高山から東京、そして世界へ。ジャンルの枠にとらわれない唯一無二のボーダレスなスタイルとスタンスを持った、21世紀の日本を代表する音楽アーティスト。2000年代初頭から活動を始め、現在は東京とNYにそれぞれ拠点を置きながら音楽活動を継続。これまでに多くの作品リリースや幾多の客演作に携わりながらも、DAGの真骨頂はマイクを握り目の前のオーディエンスを瞬間的に熱狂させる迫真のライヴパフォーマンスにあり、そうした場をクリエイションし続けてきたことが、アーティストDAGのコアエッセンス。 2015年より渡米した先のNYにおいても、グラミー受賞アーティストら世界的ミュージシャンがしのぎを削る現場にて「日本語」でロックし続け、常に逆境に飛び込み可能性の枠を押し広げてきた。2023年より東京とNYのデュアルライフをスタートさせてからは、楽曲制作に加え、音楽をきっかけとする出会いの場をクリエイションすることを自身のライフワークとし、オーバー/アンダーグラウンドをノーボーダーで走り続ける。
DAG FORCEの他のリリース
FORCESOUNDWORKS