※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
大比良瑞希、待望のソロプロジェクト始動。
トラックメイクまで全てを自身で手がけ、 細部までこだわり抜いた 1st EP「LIP NOISE」。巧みなコード進行と心地よい間を持つ独特な楽曲に、甘過ぎない歌声。聞けば聞くほど引き込まれていく。
□大比良瑞希 / LIP NOISE
東京出身のシンガーソングライター。イタリア電機メーカー「デロンギ」のCMソングに起用されるなどで注目を浴びたバンド『ヘウレーカ』のGt/Vo・作詞作曲・アートワークを担当。2014年夏にバンド活動を休止後、ソロ活動をスタート。
ソロとして1作目となる『LIP NOISE』は、自身がほぼ全ての楽器演奏・サウンドメイクを行っている。そのため、元々持っている“凛とした強さ”がより濃く出たアルバムであり、個性的な音使いも垣間見せながらも、ポップに聞かせる天性のバランス感覚を備えた楽曲が詰め込まれている。せつなさや微かな緊張感の宿る歌声と相まって、彼女のサウンドを耳にしている間は、まるで日常の景色も美しく見えてくるようだ。
1.Sunday Monday
2.Love Love Love
3.Back Mirror
4.Love Love Love (Remix by SFLATno.5)
5.Back Mirror (Lost Weekend Ver.)
All Song Written and Composed, Arrenged, Trackmaked by Mizuki Ohira.
Exective Produced and Recorded, Mixed by Shuhei Ito.
Masterd by Yuki Nishiyama.
Recorded at S-FLAT Studio.
Art directed and Design by Hiroyuki Tsunakwa.
Movie directed and Edited by Makoto Takahashi.
Cinematographer by Takahide Uchibori.
Special Thanks...
Kentaro Kaiho, Jun Hirata, Kazuma Konno,Seiji Tsuda.........
Guest Musician
Tenorsax and Flute : Hayato Watanabe(#1)
Piano: Takahiko Suzuki(#5)
Cello:Shuhei Ito(#5)
憂いを帯びつつ余韻の残るスモーキーな歌声と、グルーヴする爪弾くギターフレーズ。 日々に寄り添う等身大な歌詞が、人々の心に寄り添う東京出身のシンガーソングライター。 SOUL、ROCK、オルタナティブを中心とした多様なジャンル/年代から影響を受けてきたサウンドで、これまでにオリジナルアルバム5枚をリリース。その他、七尾旅人/CHICO CARLITO/スカート(澤部渡)/tofubeats/STUTS/Kai Takahashi(LUCKY TAPES)/蔦谷好位置/DJ HASEBE/尾崎裕哉/カーネーション(直枝政広)など様々なジャンルのアーティストとコラボレーションや制作を重ねている。 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、GREENROOM FESTIVALなど大型フェスへの出演も多数。 4thアルバム『HOWLING LOVE』は、MUSIC MAGAZINE ベストアルバム2023にてJ-POP/歌謡曲チャートでランクインするなど、音楽専門メディアでも高い評価を獲得した。 バンド編成やエレキギター1本での弾き語りによる自身のライブ活動は日本のみならず中国ツアーも成功させる他、ブランドイベントの出演、CM音楽制作、ファッションブランドとのコラボレーション、モデル活動などを精力的にこなし、創作活動を進行中。 昨年自主レーベル〈Fetanu〉を立ち上げ、2025年2月、初の全曲自身が作詞作曲/セルフプロデュースを手がけたユニークな9曲入りの5th Album『After All, All Mine』をリリース。 <SNS> Website:https://ohiramizuki.com/ Instagram:https://www.instagram.com/mizuki_ohira/ X (旧Twitter): https://twitter.com/mimimizukin Youtube:https://youtube.com/@mizukiohiraofficial?si=wulmiy_klRqEySXa