Foundationのジャケット写真

歌詞

Do It Again

YAS I AM, Arts The Foundation

もう黙ってらんねぇ踊らす主義

無防備な脳裏に喰らわすブギー

フリならやめとけシカトだ無理

オレの内側、言葉はヘビー

絡み付く蛇 うなされてヘディック

打っとけワクチン感覚も麻痺

開拓してく未知の領域

とっくにオレの思考なら病的

咳しただけで白い目のハニー

随分聞く耳立てるぜバニー

ろくなもんじゃねぇ噂話

プロパガンダだろ?垂れ流し

振り回されんのバカバカしい

かったりぃ事はまだ山積み

しらじらしいのはお断り

Sickな街を癒すメロディー

行くてを阻むヤミ

暗がりに隠れたままじゃシャミ

波のよう言葉フロウして耳

Do it Do it この先にヒカリをbelieve

行くてを阻むヤミ

暗がりに隠れたままじゃシャミ

波のよう言葉フロウして耳

Do it Do it この先にヒカリをbelieve

もう気にしてらんねぇペース配分

不条理もあるけどコアにdive

他人は皆無ドアが開く

その一寸先にも光が

ノリ続けてディープに転がし

置いてけぼりなしで上げるこだわり

何かのおさがりみてぇなrhymeじゃ

響かねぇぞ余裕でガン無視

ダンマリする訳ねぇいいなり

オレら機械じゃねぇんだし赤い血

I will never die要らねぇ誤魔化し

踊り明かしまだまだget busy

貧乏暇なしrunningて言うし

見とけ勇姿をブッチギリの主

遥か彼方へ飛んでけ何フィート?

NOLAのマイクでvisaなしfry便

行くてを阻むヤミ

暗がりに隠れたままじゃシャミ

波のよう言葉フロウして耳

Do it Do it この先にヒカリをbelieve

行くてを阻むヤミ

暗がりに隠れたままじゃシャミ

波のよう言葉フロウして耳

Do it Do it この先にヒカリをbelieve

  • 作詞者

    YAS I AM

  • 作曲者

    Arts The Foundation

  • プロデューサー

    Arts The Foundation

  • 共同プロデューサー

    YAS I AM

  • ベースギター

    Arts The Foundation

  • ドラム

    Arts The Foundation

  • シンセサイザー

    Arts The Foundation

  • ラップ

    YAS I AM

  • パーカッション

    Arts The Foundation

Foundationのジャケット写真

YAS I AM, Arts The Foundation の“Do It Again”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Foundation

YAS I AM, Arts The Foundation

  • 1

    Infinite

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 2

    Foundation

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 3

    Joyful (feat. 笠原瑠斗)

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 4

    On The Street

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 5

    Illness

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • ⚫︎

    Do It Again

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 7

    Bonfire

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 8

    Memory Lane

    YAS I AM, Arts The Foundation

  • 9

    Party Up

    YAS I AM, Arts The Foundation

2022年に2nd Album 【REBORN】、2024年にWDsoundsからクラシックEP【NORTHERN BLUES】をリリースした北海道最重要ラッパーYAS I AMと札幌を拠点に暗躍するビートメーカーユニットArts The FoundationのファーストJoint Album【Foundation】。
 客演に札幌出身R&B、Soul Music界で今最も注目のシンガーソングライターの一人笠原瑠斗、レジェンドラッパーBig JoeやレゲエアーティストMAD KOHとLiveで活躍するギタリストKODAI THE MONK、札幌のスカバンドbeat sunsetからサックスプレイヤーのHiroshiが参加。
 ソウル、ジャズのエッセンスを織り交ぜた重厚なビートとストレートでポジティブなリリック、唯一無二のラップを表現し、最高のレベルミュージック、ラップアルバムが完成した。

アーティスト情報

Cross Culture Records

"