Hoar / Frostのジャケット写真

Hoar / Frost

NEWDEAL & Ryoh Mitomi

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

BASS WORKS RECORDINGS第37弾!! 新年明けましておめでとうございます!! 2014年、BASS WORKS RECORDINGSが放つ新春幕開け第 一弾!! NEWDEAL & Ryoh Mitomiによる「Hoar」はまさに新春の幕開けに相応しい煌びやかでファンキーでアカデミック!! 透き通る透 明感に思わず鼻から深呼吸したくなるビューティフル・バレアリック・テクノトラックです!! なにかここから新しいことが始まるよう なワクワクさせる素ン晴らしいサウンドスケープ、クロスオーバー必至のビューティフルトラックです!! そして「Hoar」のDUBバー ジョンともいえるフロアライクな「Frost」も収録!! 流石、世界を知るダブル鍵盤弾きプロデューサーによるトラックはバリバリアカ デミックです!! さ・ら・に、Sugiurumnによる現場感バリバリの超シブRemixも収録!!
2014年もBASS WORKS RECORDINGSはバリバリかっ飛ばしていきます!! 何卒、よろしくお願いします!! BASS WORKS RECORDINGS 、またしてもあなたの期待を裏切りません!!

アーティスト情報

  • NEWDEAL

    アーティストページへ

  • Ryoh Mitomi

    Ryoh Mitomi ( http://www.ryohmitomi.com ) 1980年生まれ。滋賀県出身。2005年、Technasia主催のMinimaximaよりリリースした『Haru-Kaze』でデビュー。以後、ベルギーのR&S Recordsなどから多数EPをリリースし、Dandi & Ugo、Newdealなど多数リミックスも手掛けた。2008年には、UKのImmigrantよりPolder、A-Incのリミックスを収録した 『Ballet EP』をリリースし、2000 and OneやLoco Diceなど世界のトップアーティストより多くの支持を得た。また同年アジア人として初めてRichie Hawtin主催のMinusと契約し『Watch your step』をリリース、雑誌”Mix Mag”に同梱されたRichie HawtinのMIx CDにも同曲が収録された。2009年にドイツのLimikolaやDistrict of corruptionなどからリリースした後、一時音楽活動を休止していたが、2012年以降MOA主催のCARIZMAよりRemuteのリミックスを 収録した『DOWNNORTH EP』、『Authentic Calypsoul EP』をリリースし、またJazz hiphopバンドOvallのリミックスを提供するなど活動を再開した。2014年、NEWDEAL a.k.a Hitoshi OhishiとNEWDEAL and Ryoh Mitomi名義での活動をスタートさせBASS WORKS RECORDINGSより1st EP『Hoar/Frost』をリリースし、さらにドイツREMUTEより「Return to the classic」をリリースした。

    アーティストページへ


    Ryoh Mitomiの他のリリース

BASS WORKS RECORDINGS