

解く荷物 絵描きの苦痛
口ずさむ沈黙と 手と手の工夫
熱が通る 肌が触れずに
香る 静と動
シミが濃く膿んで成る
身が奮う
はにかみ座っていた
あそこは彼の宇宙
君は Gone and tuned
君と Gone and tuned
かいた寝息の
まにまにクラっていた
あの日にまだ夢中
彼方へ Drowse and doze
そのまま Drowse and doze
また Morning call
きっとこのまま忘れ
人混みに流れてくの
裸になる恐れが
今更湧くこの頃に
熱が通る
肌が触れた
香る 生 鼓動
シミが濃く膿んで成る
気が狂う
はにかみ座っていた
あそこは彼の宇宙
君は Gone and tuned
君と Gone and tuned
かいた寝息の
まにまに火照っていた
あの日の真鍮
君へ La La La La La La La
LOVING CALL!
蟹食おう
- 作詞者
Kazuki Takahashi
- 作曲者
Kazuki Takahashi
- プロデューサー
Kazuki Takahashi
- ミキシングエンジニア
Kodai Furumachi
- マスタリングエンジニア
Kazuki Takahashi
- ギター
Kazuki Takahashi, 武者修行
- ベースギター
Kodai Furumachi
- ドラム
Kaede Suzuki
- キーボード
Shiryu Kashima
- ボーカル
Shiryu Kashima

the za の“DOTE”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Inとろぉ
the za
- 2
わらぴこ
the za
- 3
Imp
the za
- 4
Don't stop, 有能
the za
- 5
DO NOT RUSH
the za
- 6
牝鹿のサンバ
the za
- ⚫︎
DOTE
the za
北海道・函館で結成されたバンド theza 、独自の存在感でシーンを揺らすthezaが、1st.EP "impぁくと" をリリース。
収録曲「Inとろぉ」「わらぴこ」「Imp」「Don’t stop, 有能」「DO NOT RUSH」「牝鹿のサンバ」「DOTE」は、それぞれが異なる衝動と美学を持ちながらも、バンドの芯にある鋭さと余白の美を余すことなく伝える。the zaが持つ音楽的振れ幅と鋭い感性を象徴する楽曲である。オルタナティブ・ロックやポスト・パンク、さらにはR&B、HIPHOPの影響も感じさせるが、単なる影響の模倣ではなく、メンバーそれぞれの感覚を通して再構築された音像は、どこかミニマルでありながらも強いエモーションを内包している。
このEPは、thezaが持つ「今」と「これから」の境界線。都市と地方のあいだ、現実と夢想のあいだ、その曖昧な感覚の中にthezaの音楽は息づいている。
アーティスト情報
the za
ロック/ ヒップホップ/ R&B /ソウルなどを基調としたサウンドに、キャッチーなメロディとエモーショナルな歌詞が融合した独自の音楽性を持つ。2022年11月より地元北海道で活動開始。2022年11月17日、1st.single ABA2022リリース。Spotify New Music Everyday – tuneTracks (curated by TuneCore Japan) のプレイリストに17日間10位でランクイン。2023年1月7日CLUB COCOAにて、配信ライブイベントに初参加。1月14日函館ARARAにてライブ出演。4月9日函館ARARAにて、Rich Aucoin Japan Tourにて対バン参加。6月18日函館ARARAにて、LONG TIME NO SEE 2nd mini Albam Releaseイベントにて対バン参加。7月8日はこだてグリーンプラザ 野外フェスBOX FES 2023出演。10月14日札幌市 REVOLVERにて、UNDERWATER MOONLIGHT出演。2024年 2月17日1st. EP “impぁくと”配信・CD販売開始。2025年5月new single”スパンコール”配信予定。
the zaの他のリリース