明日の扉のジャケット写真

歌詞

明日の扉

SHAMISEVEN

いつも見上げた坂道の

その先に浮かぶ蜃気楼

いつか憂鬱の向こう側へ

飛び越えて風を感じたい

少しずつパズルを積み重ねてゆく

あと一つ足りないモノを

今 キミが埋めてくれ

ねぇ ほらそこに光が差して

新しい季節を呼んでる

ねぇ 今ここに未来があって

風とともに明日を奏でる

眩しい季節の扉

例え別々に離れても

あの頃の日々は笑いかける

手を伸ばせばすり抜けてく

戸惑いながらも足を止めたくはない

何もかも崩れ壊れてしまっても

一つだけ 忘れないでくれ ボクはここにいるから

ねぇ ほらそこに光が差して

新しい季節を呼んでる

ねぇ 今ここに未来があって

キミを連れ 翔くそれは 輝く明日への翼

通り過ぎてゆく日々に削られて

ボクらはいつか夢を忘れる

微かな鼓動を 確かな息吹を 儚い夢を

そうキミが紡いでくれ

今 風になって丘を越えていく

季節を越え

明日への扉 キミの手で開けてくれ

ねぇ ほらそこに光が差して

新しい季節を呼んでる

ねぇ 今ここに未来があって

風とともに明日を奏でる

さぁ ほら今 この手をとって 季節は輝き始める

眩しい明日への扉

  • 作詞者

    夢浮

  • 作曲者

    夢浮

  • 共同プロデューサー

    ShamiRock 神井

  • レコーディングエンジニア

    ShamiRock 神井

  • ミキシングエンジニア

    ShamiRock 神井

  • マスタリングエンジニア

    ShamiRock 神井

  • グラフィックデザイン

    ShamiRock 神井

  • ボーカル

    ShamiRock 神井

  • その他の楽器

    ShamiRock 神井

明日の扉のジャケット写真

SHAMISEVEN の“明日の扉”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    明日の扉

    SHAMISEVEN

【明日の扉】 Music Composer
music & lyric MW
mix & mastering KAMII

アルバム「ShamiSeven参式」に収録されたこの楽曲は、SHAMISEVENの「聴く人に希望を与えたい」という強い想いから生まれたナンバーです。印象的なイントロから流れてくる三味線の音色は、現代的なサウンドと融合させることで、新たな音楽の可能性を追求しています。

曲全体を包むのは、明るく爽やかな曲調と、心に響く歌詞。それは暗闇に光を灯し、未来への道を照らす灯台。夢を諦めないこと、困難に立ち向かう勇気を持つことの大切さをあなたへの応援のメッセージとして曲に込めています。ShamiSevenの音楽が持つ、あなたの心に寄り添う温かい想いを受け取ってください。

三味線Vo,「シャミロック神井大治」と作詞作曲を手がけるGuiter「夢浮」で結成されたバンドユニット『SHAMISEVEN』
三味線を取り入れたロックでメロディックな楽曲と熱量のあるパフォーマンスで東京を中心に路上ライブ、ライブハウス、野外イベントなどのコンサートを実地、毎年7月7日に7曲入りのアルバム『shamiseven』をリリース!

SHAMISEVEN YouTube公式チャンネル、SHAMISEVEN公式インスタグラムにて随時動画を公開しています。

アーティスト情報

  • SHAMISEVEN

    三味線 Vo,シャミロック神井大治(kamiihiroharu)とGuiter,夢浮(mw)で結成されたバンドスタイルユニット『SHAMISEVEN』三味線を取り入れたロックでメロディックな楽曲と熱量のあるパフォーマンスで東京を中心に路上ライブ、ライブハウス、野外イベントなどのコンサートを実地、2025年3月には台湾でもLIVEを行う。毎年7月7日に7曲入りのアルバム『shamiseven』をリリース!2025年で5作品目となるSHAMISEVEN五式をリリース。公式YouTubeチャンネル、インスタグラムにて動画を公開しています。

    アーティストページへ


    SHAMISEVENの他のリリース

ShamiRockEntertainment

"