PB2のジャケット写真

歌詞

まぁまぁまぁ... (feat. NASUKA)

microM

まぁまぁまぁまぁ

落ち着けよ

まず一旦

冷やせ脳天

今何を言ってもどうせ

聞く気がねぇ

そりゃ当然

まぁまぁまぁまぁ

任せるよ全部

ほら一旦

お前がやってみ

でも無駄俺らが通せんぼ

いい所で急ブレーキ

なんだか普通に喋れば良い人

世間には呼ばれてるリリシスト

酒入りゃただのエロい人

そんなもん極めるオナニスト

俺佳祐桑田のバイブス秘めてる

AIと共存すると決めました

ようやく本音が言えました。

よくできました。

まぁまぁまぁまぁ

落ち着けよ

まず一旦

冷やせ脳天

今何を言ってもどうせ

聞く気がねぇ

そりゃ当然

まぁまぁまぁまぁ

任せるよ全部

ほら一旦

お前がやってみ

でも無駄俺らが通せんぼ

いい所で急ブレーキ

またミスして

周りも白い目

あらかた

片付いた案件

でも噂でそっと聞いた話

BOSSはカンカン

探してるらしい

俺をそんな

詰めてくれても

何も出ないでしょって

すると当然

目の前に現れ掴む胸ぐら

まぁまぁまぁまぁ

落ち着けますか?

どうしたら直るが

次に来る言葉

何だその面はって言うが

どんな顔をしてても一緒さ

髪を掴まれ越す一線

頭皮が剥がれてく

まぁまぁこれは

最悪の事態

火に油を注がせる

天才の展開

ついてないねぇ

みんなどうせ

そんな変わんないし

気にしんで

先に死んでく

今のパイセン

気が付けば次

君の番です

お前等に出来ない事ばっか

出来る俺が不思議とお馬鹿

に見られてる世の中は何か

ぶち壊したいと思いました

まぁまぁまぁまぁ

落ち着けよ

まず一旦

冷やせ脳天

今何を言ってもどうせ

聞く気がねぇ

そりゃ当然

まぁまぁまぁまぁ

任せるよ全部

ほら一旦

お前がやってみ

でも無駄俺らが通せんぼ

いい所で急ブレーキ

  • 作詞者

    microM, NASUKA

  • 作曲者

    microM

  • プロデューサー

    Taiki Kusunoki

  • レコーディングエンジニア

    NASUKA, Taiki Kusunoki

  • ミキシングエンジニア

    Taiki Kusunoki

  • マスタリングエンジニア

    Taiki Kusunoki

  • グラフィックデザイン

    Taiki Kusunoki

  • ボーカル

    microM, NASUKA

PB2のジャケット写真

microM の“まぁまぁまぁ... (feat. NASUKA)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

DIY精神と鋭いリリック、そして地に足のついたリアルを武器に、ラップと人生を走り続けるmicroMの最新作『PB2』が完成。
イントロ「PB2 Freestyle」で高らかに宣言される“主流から外れても、俺の音楽は止まらない”という覚悟。その言葉を体現するように、本作は全11曲を通して、現代の歪みや個人の葛藤、そして夢と現実の狭間を描き出すコンセプチュアルな作品に仕上がっている。
社会の矛盾と向き合いながらも、決して説教臭くならないのは、彼の視点があくまで“生活者”のものであるから。レゲトン・ビートで苛立ちと希望を疾走させるリードトラック「まぁまぁまぁ… Ft. NASUKA」、ミームのように広がる表層的な承認欲求を痛烈に風刺した「勘違いガール」、そして耳鳴りの夜を優しく綴るラブソング「Meniere」など、多彩な楽曲の中には、どれも一貫した「自分の場所で、自分の声で」というメッセージが息づいている。
CHAMi、NASUKA、KOTA、RENZANといった盟友たちとの共演も見逃せない。特に既発曲「Flashback」「Last Run」「XX楽器にCDはもうない」は、それぞれ記憶、別れ、時代性をテーマにしながら、microMのストーリーテリングと共鳴し、アルバムの物語に深みを加える。
クライマックスは、電源の入ったPCの前で音楽と向き合う姿を描いた「Desktop」。それはきっと、どこかで今日も何かを始めようとしている誰かへのエール。
『PB2』──これは、すべての“workingする everyday”に捧ぐ、音楽という生活の記録。

過去プレイリストイン

まぁまぁまぁ...

Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ • 2025年5月2日 Apple Music • ニュー・ミュージック・デイリー • 2025年5月2日

アーティスト情報

Studio Nagomi

"