

大嫌いなやつと大好きなやつと
ダイヤみたいに光る夜 台無しな夜も
Dice振る博徒 快楽と覚悟
マイナスとプラスと
松明とCast
深いLast passと
My best / Just
ダイジェスト, Fact
ないやつとカスと
Highest / Blast
Fly, こいつがマスト
Da storm 嵐の晩にCry
笑う逆サイド まだいけるかんじかい?
Last night, Ha? しゃらくさい
陰と陽 Blind その先はダークサイド
腐ってもHip Hop ハメる カチッと
勘ぐりやら嫉妬 まとめて Ziplock
もしなんか一個 たった一個
はじめの一歩 あともう一歩
24/7 気分はHell
Nexxt 24/7 雲の上のHeaven
書き留める この24/7 + One
コケる 蹴る Kick あのBell
求める / Shit, から回るほど Shitかさばる
Flip, 明けの春
ほどける, Free / 掻き回すやつとかRats
Hus, 横目でパス
幸をこの手に 悲しみを背に
汗にまみれてFlowだろ なぁ紅
How many? どんくらいでAlready /
A long time / Lights / Play da game
/ Tonight
Mo many, 欲が湧く手に
Gemzとship, ヘリ
都会を背に
どこのMC / Represent Moss Village
悲しみの後に幸をこの手に
暗い街に1人佇むlonely night
言葉を吐き出して事 消化
また行こうか どこかの街で会おうな
ろくでなし話の続き
後戻りなし 振るダイスはshit
俺たち同じでも独自の道
繰り返しまた繰り返し
最悪のタイミング
傾いた天秤
気づいた時には時間はslowly
だからさ
打たれて耐えて血を這いもがいて
覚えたHIPHOP この感覚を
反逆と反骨 生きるFUCK BABYLON
FREE 紅
このmusicに無限の価値
首皮一枚 紙一重
繋げる手 1人じゃないぜ
走らすペン BEATの上
あの子の目
誇らしげ歌ってるお前がいて
またカッケェ歌を聴かしてくれ
またPARTYの続きを始めようぜ
またカッケェ歌を歌ってくれ
この場の主役は紅 お前だぜ
- 作詞者
紅桜, MILES WORD, SNEEEZE
- 作曲者
Olive Oil

Olive Oil の“FAVORITE SONG (feat. 紅桜, MILES WORD & SNEEEZE)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
SUPER Cz
Olive Oil
- 2
REVENJAR LAS
Olive Oil
- 3
MURDER ONE (feat. FEBB)
Olive Oil
- 4
MY RED BRIDGE
Olive Oil
- 5
OBRDRNX
Olive Oil
- 6
D YU R M IND
Olive Oil
- 7
JUS P2
Olive Oil
- ⚫︎
FAVORITE SONG (feat. 紅桜, MILES WORD & SNEEEZE)
Olive Oil
E - 9
DNKN
Olive Oil
- 10
AKI DANNA
Olive Oil
- 11
あなたがいいと (feat. 柊人)
Olive Oil
- 12
ASHICARAZUCAL
Olive Oil
- 13
TO BE CONTINUE SHAKE FINGA
Olive Oil
- 14
WAKABA PIANO
Olive Oil
20周年を迎えたOILWORKSを牽引し、地球を舞台に活躍し続けるプロデューサー/トラックメイカーのOlive Oilが”Space in Space”以来となる5枚目アルバム”No.00”をOILWORKS Rec.よりリリース!
OZROSAURUS、OMSBのプロデュースワーク、DJ MUROとのコラボレーション作品など、幅広い活躍で国内外問わず熱い支持を集めるOlive Oil。
本作では、貫禄のビートは勿論、様々なアーティストも交じり合った全14曲を収録!!
客演トラックでは、生前に制作されたFEBBとの楽曲”MURDER ONE”から、「紅桜 /悲しみの後 Remix」にMILES WORD、SNEEEZEを迎えた間違いないコンビネーションの”FAVORITE SONG”、沖縄を拠点に活動する柊人による”あなたがいいと”など収録。さらに、「ジャパニーズマゲニーズ / Lights On」でも使用された”REVENJAR LAS”から、多くのセッションを重ねてきたAaron Choulaiが「5lack(5O) / 早朝の戦士」のメロディを奏でた”TO BE CONTINUE SHAKE FINGA”、「Miles Word / WAKABA」を韓国のピアニストCHANNY Dが弾きなおした”WAKABA PIANO”など、聴き応え充分の内容です。プロデュースは勿論、ビートメイク、DJとしても存在感を残すOlive Oilだからこそ生み出る珠玉の1枚。
アートワークにはPOPY OIL、マスタリングには塩田浩が担当!
過去ランキング
FAVORITE SONG
過去プレイリストイン
FAVORITE SONG
アーティスト情報
Olive Oil
南の楽園設計を夢見る男 風は常に吹いている 人並外れた製作量と完全無欠のアイデアで世界を翻弄しつづける無比の個性 クリエイター集団OILWORKS プロデューサー/リミキサー/DJ ワールドワイドでありながら アンダーグラウンドシーンと密接に結びつく感覚は唯一無二。
Olive Oilの他のリリース
紅桜
MILES WORD
SNEEEZE
1987年生まれ、神戸在住。B型のサウスポー。10代の頃に洋楽のHIP HOPに影響を受けRapを始める。Rapを始めた頃からライブ活動より自宅で曲を作るのに没頭し、高校の頃には安い機材を買い集め宅撮りを始める。その後、オーストラリアに一年程滞在し、帰国後また音楽活動を開始する。
OILWORKS REC.