

[verse 1]
ナイフが良いよ 買うなら
人はみんな 危険なんだ
あぶないんだよ
[Verse 2]
ぼくわ 落ち込んでるとき
ナイフを見ると
とても 落ち着くんだ
お守りなんだ
[pre-chorus]
ぼくわ あぶなくないよ
ただの 少年ナイフ
[bridge]
世の中は ぼくには毒なんだ
道行く人も 行き交う人も
みんな 悪くないけど
ぼくも悪くないんだ
[hook]
ひとりでいるだけで十分
それが すべて
ロックバンドにしがみ付くさ
誰が なんと言おうとも
ぼくはもう なにも怖くないんだ
もう壊れてるから
[bridge]
[verse 5]
こころの奥に 潜む声
聴こえるだろう そらの向こう
[pre-chorus]
悪夢じゃない 目を閉じて
ドアをあけて
[hook]
手を伸ばせば 届くのに
夢みて 溜息ついて
ひとりでいるだけで
ぼくは 少年ナイフ
[outro]
他に方法がないんだ
欲望も 執着も
すべて 全てさらけ出して
恥も 外聞も
かなぐり捨てて
- 作詞者
網中誠
- 作曲者
網中誠
- プロデューサー
網中誠
- ギター
The Boredom
- ベースギター
The Boredom
- ドラム
The Boredom
- キーボード
The Boredom
- ボーカル
The Boredom

The Boredom の“少年ナイフ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
少年ナイフ
The Boredom
- 2
人間失格
The Boredom
- 3
わたしが死んだら
The Boredom
- 4
バスが来る
The Boredom
- 5
something to say
The Boredom
- 6
太陽が昇る前に
The Boredom
- 7
わたしは猫
The Boredom
- 8
からだの錆
The Boredom
クリスマスアルバム用のミニアルバムです。
ヘビーな内容の歌詞ですが、自身の経験を基に作成してます。
タイトルがMasterpiecesとある様に、
自身の最高傑作となる様、集大成的アルバムです。
アーティスト情報
The Boredom
私には障害があり、幼少の頃より様々な差別を受けてきました。 音楽が心の支えになっています。 またこのThe Boredomは昔から考えていた仮想のバンドです。 幼少の頃より私の頭の中で活躍しているバンドを、今こうして世に送り出しています。 実績として名古屋市音楽プラザ 館内放送BGM企画第一弾に採用。MUSIC TANK(有線)選抜セレクション4回採用。Apple Musicメキシコにてsecondalbumがストリーミングにて30位にランクインしました。
The Boredomの他のリリース