

腐った頭わかってないやつなら
切り裂くKATANA
時代は令和でもvibesは 侍
Mollyチャリ鼻sniffingこれ走り方️
嘘つかない俺いつも心は裸
腐った頭わかってないやつなら
切り裂くKATANA
時代は令和でもvibesは 侍
Mollyチャリ鼻sniffingこれ走り方️
嘘つかない俺いつも心は裸
ガンジャ吸い負荷かかる肋
口座残った金より仲間
俺はスターで次向かうunderground
鳥肌止まない俺の噂が
痛くなるくらい溜まるガス抜く作業
We are 現代人 大人で子供
遊びだけど遊びじゃ無い
だけどI feel like a 幼稚園の頃のお団子
果てまで金ピカ、目指し
こだわり抜く砂
今じゃそれが音楽に変わる
夜中も本気で遊びます
Yeah yeah
1抜けた2抜けた
じゃなく全員が抜けなきゃ意味ない
分かってるはずのかましかた
なのにアイドリングフラフラ
ふらつく足 油断してない
だから俺つかない足
似つかわない 昔のme
としたらおもろそうサシ飲み
Boom-Boom-Boom
かっこいい車も無い乗っても普通の軽
Skrr skrr skrr
一括じゃ買えね残念それがリアル
For real
Real real real
身の丈以上のことは苦しくなるよboy
俺は等身大thugじゃないけどreal に書く毎日のLife
乗れるよ筋斗雲、分けれるケーキも均等
みんな平等らしい
そしたら争いなんて無くなるかも
現実見て虚しい
今の日本のヒップホップシーン
で目立つくらいに硬い芯
全部受け止め俺らが立つ
エナジーを貯める避雷針
腐った頭わかってないやつなら
切り裂くKATANA
時代は令和でもvibesは 侍
Mollyチャリ鼻sniffingこれ走り方️
嘘つかない俺いつも心は裸
ガンジャ吸い負荷かかる肋
口座残った金より仲間
俺はスターで次向かうunderground
鳥肌止まない俺の噂が
- 作詞
Jairo nark
- 作曲
Jairo nark
- ミキシングエンジニア
Pill Witch
- マスタリングエンジニア
Pill Witch
- アシスタントエンジニア
Pill Witch
- ラップ
Jairo nark, toruneko

Jairo nark の“KATANA (feat. toruneko)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
I'm so J
Jairo nark
- 2
やめられねえ
Jairo nark
- 3
TOK (feat. Kampf)
Jairo nark
- 4
Project X
Jairo nark
- 5
PINOKIO
Jairo nark
- ⚫︎
KATANA (feat. toruneko)
Jairo nark
E - 7
Free J nark
Jairo nark
- 8
Extra running
Jairo nark
- 9
XD
Jairo nark
- 10
I am
Jairo nark
- 11
Ryoki Hashimoto
Jairo nark
東京都江戸川区出身、2002年生まれの現在22歳。
Jairo narkとして初のアルバムをリリース。
全11曲の楽曲は”ラップスキル”とユーモアあふれるリリックを
主軸に多用なジャンルを展開。
リード曲である7曲目のFree J narkは軽快なジャージークラブのビートを
Lil Man$eが担当。I’m so Jはwisterorがトラップのビートを担当。
海外のトレンドのサウンド感も踏襲しつつ、日本独特の雰囲気のビートも
詰め込んだ渾身のアルバムは必聴。
アーティスト情報
Jairo nark
東京都江戸川区出身22歳の若手ラッパー 出身地や年齢以外は一切非公開。 2/8に自身初となる1st Album「JAIRO NARK」をリリース予定 スキルフルなビートアプローチにユニークなリリックに注目 主軸に多様なジャンルを展開しており、海外のトレンドのサウンド感も踏襲しつつ、日本独特の雰囲気のビートも 詰め込んだ渾身のアルバムは必聴。
toruneko