IGNITIONのジャケット写真

歌詞

Change my mind (feat. Atlass, DRA SEARCH & D.D)

50:50Records

生まれてからずっと叫んでる

神様 俺に興味なし

通勤中ふっとひとりで思い出す

過去の過ち

高校の忘年会

呼ばれてもあいつは吸い込めねぇ空気

暗い部屋でsounds make life

背負ってる分だけMellow

Just wanna Mellow

Change my mind

欲に眩んだ罰

勘ぐるデモは小さめなVerse

曇天が愛に変わる

マミはいつも心配が勝つ

裏切ってる手にはキンキンなライス

でも止まる理由なんてもんはないから

いまだ情熱にBETしてる

I LOVE Myself

くだされた判決は懲役3年5年の弁当

もう次ないのも分かってるけど

煙吹かしてるおめめはRED

電柱向け黄色いシッコ

俺見せない嫉妬と尻尾

競争する世界の24

共存して有言実行

(why?)

Change my mind

傍聴席ママを泣かしちゃダメ

何度思ったことかな死んじゃおうと

けど全てが全て因果応報

ハッタリばっかりつまらんLife

やっぱりはめるstill one mic

いつか言われるあんた以外

All bet これで名誉挽回

暗い部屋一人彷徨っとるこっからすぐにtakeoff

半端やったクソガキが腹決めて今はマイク手に取る

いかんて分かっとっても今は俺に必要XXX

あの日見てるだけだったヘッズが今じゃこれで夢見とる

あの小さな芽も

木になり

花咲かせる

満開

これで成り上がり

かけてきた

迷惑すらも

挽回

全部が全部因果応報

横にいんのはみんな同胞

マイク握った自分自身が証拠

だから求めてくんなつまらん綺麗事

Change my mind

周りにかけちゃう面倒

クソみたいな現状

変えるためだけど変わらずやっとる

だから求めない結晶

やることやっとる

赤目でもぶれないyellow

今やっとることに後悔しない

俺とあんたで唱える"Omajinai"

  • 作詞者

    Atlass, DRA SEARCH, D.D

  • 作曲者

    Atlass, DRA SEARCH, D.D

  • プロデューサー

    50:50Records

  • レコーディングエンジニア

    fla-fula

  • ミキシングエンジニア

    fla-fula

  • マスタリングエンジニア

    fla-fula

  • ボーカル

    Atlass, DRA SEARCH, D.D

IGNITIONのジャケット写真

50:50Records の“Change my mind (feat. Atlass, DRA SEARCH & D.D)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    D.D.D (feat. DRA SEARCH, D.D & trystar)

    50:50Records

  • 2

    Be cool (feat. trystar, BES.PP & Caper)

    50:50Records

  • 3

    one of one (feat. Atlass, BES.PP, D.D, DRA SEARCH & Caper)

    50:50Records

  • ⚫︎

    Change my mind (feat. Atlass, DRA SEARCH & D.D)

    50:50Records

  • 5

    trick or wxxd (feat. BES.PP & DRA SEARCH)

    50:50Records

  • 6

    ALERT (feat. G-GALFY & trystar)

    50:50Records

  • 7

    Gentlemen (feat. DRA SEARCH, BES.PP & Atlass)

    50:50Records

  • 8

    COCO (feat. BES.PP & DRA SEARCH)

    50:50Records

  • 9

    PARADOX (feat. Atlass & BES.PP)

    50:50Records

『IGNITION』は、50:50Recordsが掲げる理念と音楽的多様性を体現した、1st アルバムである。
過去数年間、東京・渋谷で主催してきたHIPHOPイベント”SEED ORIGIN"でリリースライブを行う。

ジャンルを限定しない構成により、多様な表現が共存しつつも、全体としてひとつの物語を形成している点が本作の大きな特徴である。

また、50:50Recordsでは、ステージに立つアーティストだけでなく、制作・運営に関わる裏方のクリエイターたちの活動も等しく重視している。
単なる作品集ではなく、レーベルとしての方針と未来を示す重要な一歩となり、これまでもこれからも50:50Recordsに関わるすべての関係者、支援者に向けた“原点”とも言える一作である。

-Philia in my Heart-

"