IGNITIONのジャケット写真

歌詞

COCO (feat. BES.PP & DRA SEARCH)

50:50Records

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

俺のFlow Flow

録るstudioで

月末増える財布中Money Bank

俺の知らないとこ

君どこにいるの

2人でtalk

サビサビの過去

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

車走らす君のとこ

見慣れた街いつもの匂い

君の事俺はまだ知らないよ

朝までダンス見慣れてるボニータ

クラブ終わりでも君と居たい

君の中多分俺は居ない

夢に出るようなおとぎ話

手が届かない君はまるでモナリザ

Yeah yeah yeah

Sorry Baby

君の隣は多分俺じゃない

Yeah yeah yeah

Sorry Baby

鼻に残る君の香水

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

俺のFlow Flow

録るstudioで

月末増える財布中Money Bank

俺の知らないとこ

君どこにいるの

2人でtalk

サビサビの過去

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

耳裏のtattooとfragrance

どのCOCO CHANELよりpremiere

下町某所のメディア

天国の友達腕に巻く

待つしかできない君の想いと

握るハンカチに誓う愛を

魘された毎夜毎夜

その鎖では縛れないと

はした金に踊らされガキはいない

願うならもう一度抱き合いたい

あの頃僕歪んでた愛

死ぬ気で掴んだ未来

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

俺のFlow Flow

録るstudioで

月末増える財布中Money Bank

俺の知らないとこ

君どこにいるの

2人でtalk

サビサビの過去

着けてる COCO

俺しか知らね

首にGOLDのchain下げるBaby

  • 作詞者

    BES.PP, DRA SEARCH

  • 作曲者

    BES.PP, DRA SEARCH

  • プロデューサー

    50:50Records

  • レコーディングエンジニア

    fla-fula

  • ミキシングエンジニア

    fla-fula

  • マスタリングエンジニア

    fla-fula

  • ボーカル

    DRA SEARCH

  • ラップ

    BES.PP

IGNITIONのジャケット写真

50:50Records の“COCO (feat. BES.PP & DRA SEARCH)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    D.D.D (feat. DRA SEARCH, D.D & trystar)

    50:50Records

  • 2

    Be cool (feat. trystar, BES.PP & Caper)

    50:50Records

  • 3

    one of one (feat. Atlass, BES.PP, D.D, DRA SEARCH & Caper)

    50:50Records

  • 4

    Change my mind (feat. Atlass, DRA SEARCH & D.D)

    50:50Records

  • 5

    trick or wxxd (feat. BES.PP & DRA SEARCH)

    50:50Records

  • 6

    ALERT (feat. G-GALFY & trystar)

    50:50Records

  • 7

    Gentlemen (feat. DRA SEARCH, BES.PP & Atlass)

    50:50Records

  • ⚫︎

    COCO (feat. BES.PP & DRA SEARCH)

    50:50Records

  • 9

    PARADOX (feat. Atlass & BES.PP)

    50:50Records

『IGNITION』は、50:50Recordsが掲げる理念と音楽的多様性を体現した、1st アルバムである。
過去数年間、東京・渋谷で主催してきたHIPHOPイベント”SEED ORIGIN"でリリースライブを行う。

ジャンルを限定しない構成により、多様な表現が共存しつつも、全体としてひとつの物語を形成している点が本作の大きな特徴である。

また、50:50Recordsでは、ステージに立つアーティストだけでなく、制作・運営に関わる裏方のクリエイターたちの活動も等しく重視している。
単なる作品集ではなく、レーベルとしての方針と未来を示す重要な一歩となり、これまでもこれからも50:50Recordsに関わるすべての関係者、支援者に向けた“原点”とも言える一作である。

-Philia in my Heart-

"