Resurrectionのジャケット写真

歌詞

Space Mxxxtain

Hideyoshi

宇宙まで飛んでく

Space Mxxxtain

暗闇の中光が溢れてる

照らす携帯電話

だけどモッシュピット

音速で走りきる俺等の視点

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

俺もお前たちもまだまだ行ける

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

沢山の人達の前で歌ってる

一度きりの人生少しだけ格好つける

熱気が凄すぎてまた汗かいている

やる事やってまた次は What's next

Okay Okay

麦わらの一味 それか暁

みたいな気持ちだぜ俺と仲間達

受ける期待を背に全てを巻き込み

もう要らない心配

掴み取りにいく現金

宇宙戦艦ヤマト

乗る銀河鉄道

それともSTAR WARS

考えない何もスピーカー大音量

溢れていく熱量

ぶち上がっていく Let's Go

宇宙まで飛んでく

Space Mxxxtain

暗闇の中光が溢れてる

照らす携帯電話

だけどモッシュピット

音速で走りきる俺等の視点

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

俺もお前たちもまだまだ行ける

Space Mxxxtain

Space Mxxxtain

  • 作詞者

    Hideyoshi

  • 作曲者

    COBRA

Resurrectionのジャケット写真

Hideyoshi の“Space Mxxxtain”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

「Majinahanashi」「Jitsuryoku feat. Leon Fanourakis & ralph」でヒットを飛ばしMusic Videoは海外のコメント欄で埋め尽くされるほど国内外で話題となっているHideyoshi(ヒデヨシ)。
自身初となるアルバム「Resurrection」(レザレクション)が遂に完成。
アルバムには全14曲収録され、幅広い音楽性を持ち合わせるHideyoshiならではの作品となっている。客演にはAKLO、YZERR、Benjazzy、Jin Dogg、MION、Young Dalu、OSAMI、Big Mikeが参加。
ビートはUKからkazzaをはじめ、ZOT on the WAVE、dubbybunnyらが提供し、ジャケットアートワークはSora Aotaが手掛けている。
Tokyo Young Visionのフロントマンとしてのクルー活動、ソロ活動、そして数多くのアーティストの楽曲に客演参加をし、頭角を現してきたHideyoshiの渾身のアルバムとなる。2022年注目作品となるだろう。

過去プレイリストイン

Space Mxxxtain

Spotify • Monday Spin • 2022年5月30日

アーティスト情報

  • Hideyoshi

    東京を拠点として活動しているクルー"Tokyo Young Vision"のフロントマン “Hideyoshi”。 1st EP『Never Be the Same』をリリース後、多くの反響を受け人気アーティストとの客演を経てインディーズ、メジャーの垣根を越えて活動の幅を拡げた。その後、ミックステープ『Dead End Adventure』をリリースし、収録曲の『Majinahanashi』はミュージックビデオ公開から現時点で1000万回以上再生され、海外でもヒット曲となり注目を集めた。更に『Jitsuryoku feat. Leon Fanourakis & ralph』も1000万再生される大ヒット曲となり国内外で話題となる。自身初となるアルバム「Resurrection」をリリース後、全国20箇所以上のツアーを行い、初のワンマンライブを渋谷Spotify O-EASTで開催し完売公演となる。幅広い音楽性を持ち合わせ、グローバルに活動するアーティストである。

    アーティストページへ


    Hideyoshiの他のリリース

creative aid inc.

"