BE HERE NOW Front Cover

Lyric

3.6.9

iamrealdaiki

味方してる神様

恵まられてるなかなか

5体満足の体

生まれた母のお腹

味方してる神様

ネガティブキャンペーンにShout up

5体満足の体

光る果実この様 This summer

社会で普通に生きていけるならラップなんてやらない

言いたいことをマイクに吐いたら変わる

世界パライダスah woo

まだないけど悟ったように感じてる汗が落ちるSummer time

歓声が鳴り止まない会場

今日は蝉も泣かない

高い高い夢を見てるけど歩いてきたまっすぐ

横のつながりが大事だけどあいつの言葉は勘繰る

仲間が悲しい顔してなくても行動みて察する

心配しないでいい(Don't worry)背中を少しさする

全てが味方になってる気がする見ていてGOD

口癖いつでもいい調子でも下手くそだったねCOD

飛行機で思い出す昔溜まっていたあの団地のピロティー(OSB)

行きたい場所に行けるまで長くて短い道のり

味方してる神様

恵まられてるなかなか

5体満足の体

生まれた母のお腹

味方してる神様

ネガティブキャンペーンにShout up

5体満足の体

光る果実この様This summer

毎日笑顔で生きてる人間が唯一の成功者

基準はこれはこれしねえのさって分からなくても結構だ

Bitch don't kill my vibe お前は持っとけ

貞操感自信ががねえのか?

0から始まったストーリー

だからマイクを手に取った

紙とかペンとか持ってまだ見ぬ地球へいく方向

誰か騙したり、傷付けること以外にはないよ非合法

この音楽なければ良さに気づけなかったけど使う日本語

ギロッポンもいいけど最近気になる

ジャマイカとかロンドン

今しかないこの時間はほんとにまじ最高だ

心がどこかに行っちまうことないよ

I know that

借り物ではないこの精神

無理なら嫌いって( ͡° ͜ʖ ͡°)Hate me

持つ愛する文化への信仰心

俺自体がGOD Go Dhii

  • Lyricist

    iamrealdaiki

  • Composer

    Tatsuya Isoyama

  • Recording Engineer

    Tatsuya Isoyama

  • Mixing Engineer

    Tatsuya Isoyama

  • Rap

    iamrealdaiki

BE HERE NOW Front Cover

Listen to 3.6.9 by iamrealdaiki

Streaming / Download

  • 1

    Yaritaikoto

    iamrealdaiki

  • 2

    inspiration

    iamrealdaiki

  • 3

    No limit

    iamrealdaiki

  • 4

    COMME des GARÇONS

    iamrealdaiki

  • 5

    sing in a dream

    iamrealdaiki

  • ⚫︎

    3.6.9

    iamrealdaiki

    E
  • 7

    Forrest Gump

    Tatsuya Isoyama

  • 8

    walk Smoothly (feat. Mitsuba)

    iamrealdaiki

  • 9

    Reality

    iamrealdaiki

  • 10

    Special day

    iamrealdaiki

皆さんは、心からやりたいことはありますか?そして、心から本当のありのままの自分を愛していますか?
こんなことを聞かれたら、すぐに答えは出ないと思います。私も同じです。
自分を知ろうとすればするほど、分からなくなるのかもしれません。
私は、iamrealdaikiという名前で音楽を作っています。そして☆☆☆☆という
リメイクブランドもやっています。
最近、DDDという名前でアートワークを始めました。
まだ子供ですが、もっと子供だったとき
大人(先生、サッカーの監督、親)によく怒られていました。理由は、自分が思っていることを発言するからです。時には
殴られたり、暴言を吐かれたり、試合に出してもらえなかったり、悲しいことがあったのを今でも覚えています。
ただ、iamrealdaikiはそこから生まれました。私は、自分の発言が間違いだったと
思ったことは一度もありません。
6歳の時に小学校という社会の中に放り込まれてから24歳になる今まで自分らしくあることを1番に考えて生きてきました。
ずっと疑問に思っていました。年をとるたびに周りの同じ歳の人たちは本音を
言わなくなるのです。理由は最近までわかりませんでした。
でも少しだけわかったことがあります。
それは、前例がないことをやることは
不可能だと思っているということです。
誰かがやっていること、周りの友達が
やっていること、親に勧められたこと
などは、前例があり現実味があることに
夢中なのかな思います。
私は、全部逆のことに夢中ですけどね。

"