BANGKOKのジャケット写真

歌詞

UP

YOS-MAG

11年ぶりの海の外

たまには外も見てみねぇとなぁ

感じた事は沢山

ここに描き残す

まずは俺にbeatを託してくれたJAYにBIGUP

外に出て気付く日本

日本の良さはたんまり

やっぱりそれは間違いない

ただどうしても感じざるを得ないのは

国力の低下 誰のせいだ?

誰がリーダー?? Who is Motherfucer?

日本の文化、技術は凄いのになんで価値が下がんだよ?

この国を売ってる奴がいんじゃねぇか?

なんで30年も成長しない??

マスコミに政治家に権力者

売国奴は排除せよ

外に出て戦う日本人に尊敬を

国からの援護などなく

外で戦い続ける日本人に尊敬を

行政からの援助もなく

自分たちで

被災地に駆けつけるボランティアに尊敬を

リスペクトが無い奴に愛は要らない

リスペクトにはリスペクト

目には目を

売国奴には制裁を

当たり前だろ?

貧富の差 激しいバンコク

徐々に東京もそうなんじゃねぇか??

外人と金持ちしか遊べない街

資本主義の塊 欲望の吹き溜まり

そんな未来はゴメンだぜ

そうなってしまう前に

今一度 日本に光を

俺たちの未来に光を

子供達の未来に光を

クソ共には怒りを

罪と罰照らす 大和照

取り戻そうぜ

日本

  • 作詞者

    YOS-MAG

  • 作曲者

    JAY

  • プロデューサー

    JAY

  • レコーディングエンジニア

    buzz-K

  • ミキシングエンジニア

    buzz-K

  • マスタリングエンジニア

    buzz-K

  • ラップ

    YOS-MAG

BANGKOKのジャケット写真

YOS-MAG の“UP”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2024年 久し振りに海を渡りバンコクへ。
そこで感じたバンコクの空気。活気。
そして世界における日本の現在位置。

バンコク滞在5日間で感じた想いを5曲に落とし込んだ
- 旅 EP -を制作。

featには韻踏合組合からHIDADDY.
バンコクに活動拠点を移した横浜出身のEL DRAGO , DOLLARBILL
タイのラッパーBIGFILMが参加。

beat はYOS-MAGが所属するBAYHOODからJAYが4曲、buzz-Kが1曲担当。

日本から世界へ。YOS-MAGの挑戦は続く。

アーティスト情報

YAMATERAS

"