

粉雪舞う帰り道
一人電車を降りれば
足早に急ぐ人たちの波に取り残されて
合わせた視線ずらして
つないだ手のぬくもりを
思い出せば なぜか少し寂しくなって 夜空の下
叫んでも 届かないのに
気持ちが溢れそうになって 鼻を擦り誤魔化した
君に会いたい
「またね」と手を振ったばかりで
重なる思い
信じてる いつでも
君に会いたい
「また今度」を待ちきれなくて
高鳴る胸を落ち着けて
おやすみ
- 作詞者
リク@MUSIC CUBE
- 作曲者
リク@MUSIC CUBE
- プロデューサー
リク@MUSIC CUBE
- ミキシングエンジニア
リク@MUSIC CUBE
- マスタリングエンジニア
リク@MUSIC CUBE
- プログラミング
リク@MUSIC CUBE

リク@MUSIC CUBE の“ユキハナソウ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
箱庭ユニバース
リク@MUSIC CUBE
- 2
ハロー、東京
リク@MUSIC CUBE
- 3
夏の子午線 ~Summer on Waves~
リク@MUSIC CUBE
- 4
強欲のベギーアデ
リク@MUSIC CUBE
- 5
さよならは夢のように
リク@MUSIC CUBE
- 6
燃ゆる秋
リク@MUSIC CUBE
- 7
Invitation to Tomorrow
リク@MUSIC CUBE
- 8
ナンセンス
リク@MUSIC CUBE
- 9
チョコレイト・デイズ
リク@MUSIC CUBE
- 10
沛雨
リク@MUSIC CUBE
- 11
サボテンのある部屋
リク@MUSIC CUBE
- ⚫︎
ユキハナソウ
リク@MUSIC CUBE
リク@MUSIC CUBEの3rdアルバム。ブラスやカッティングギターが印象的な「ハロー、東京」, 心地よいグルーヴの「強欲のベギーアデ」など, メロディを重視したナンバーを収録。
アーティスト情報
リク@MUSIC CUBE
作詞・作曲・編曲を手掛ける音楽プロデューサー。 VoiSonaやSynthesizer Vなどを使用しながら、1990~2000年代J-POPの流れを汲むキャッチーなメロディーの楽曲を発表している。
MUSIC CUBE Records