※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
フランス在住尺八家・歌手のクレアシオン桂とドキュメント映画監督・チベット伝統式音楽療法士のオウネー/ミッシェル・アーリンガー
との新作コラボレーションオリジナルアルバム「Light in the Dark」より、トップ曲「Breath of the Soul」の一部を編集して制作した
クリップビデオ。
このビデオは、我々人間がこの地球に生まれ、生まれ変わる前に決定していた魂の本来の目的と使命を思い出させてくれます。
ビデオを観て数十秒も経たないうちに、あなたの魂は肉体を超えて、高次元の宇宙エネルギーに満たされ、完全な調和と平和の意識の旅に出ることができるでしょう。
暗闇のトンネルを抜けて、一筋の光に向かって、魂の旅に、さあ一緒に旅立ちましょう。
WORLD、映画音楽、ダブ、瞑想、ブルース、ジャズなど フランスでの活動分野 メディア、映画のサウンドデザインプロジェクト。 伝統的な音響療法 40 年間 音の実験的研究。
6歳からピアノ、フルートと歌作りを9歳より始める。京都堀川音楽高校卒後、フルートと歌を極めるために1990年渡仏。 パリベルリオーズ音楽院及び、フランスムードン国立音楽院、パリエコールノルマル音楽院高等演奏家コースを満場一致で首席卒後、2001年2月日本コロンビアよりシンガーソングライターとしてアルバム「旅人」デビュー後、インディーズレーベル他、 双子の作曲家高畠亜生氏と設立したジュメル・ミュージックレーベルにて現在までに10枚以上のCDを多数リリース刊行。 2009年より尺八の古屋輝夫師に弟子。2011年よりフランスを拠点に歌手・尺八家として活動を展開する。 2024年以降は、タンザニアに20年拠点で音靈研究のベテラン、ミッシェル・アーリンガーとコラボを組んでアルバム5枚をリリースし、ヒーリング音楽に力を入れている。 フランス音楽著作権協会SACEM正会員。 ジュメル・ミュージック (フランス主宰)。
ジュメルミュージック