トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

・クレジット
Performed by RoBArt$, dbun, DONGAVACHO, Spod from em-pod
Written by RoBArt$, dbun, DONGAVACHO, Spod from em-pod
Produced & Beats by Barttro
Mixed by DJ YAB
Mastered by Hiroshi Shiota
Cover Artwork & Photo by dbun

・曲概要
東京大田区のHIPHOPコレクティブONTHEΘRIONがGONGON逝去後、2年ぶりシングルをリリース。プロデューサー/ビートメイカーはBarttro、客演にSpod (em-pod, ex.CHINPIRA)を迎え、亡きGONGON(ex.B-DASH)が墓場からぶっ生き返るような怒涛のマイクリレーとギラついたギターのレクイエム。仙人掌、JUMANJIのDJ/エンジニアリングを担当するDJ YABがミックスエンジニア務め、匠の技術でHIPHOPシーンを支えるSALT FIELD MASTERINGの塩田浩がマスタリングエンジニアを務める。GONGONはもちろん、ONTHEΘRIONとは活動最初期からの旧友であり、先日惜しくも亡くなってしまったシーンを代表するアーティスト、 JJJに対する想いを3+1=4MCのマイクリレーで激しくぶつけ合う。深い葛藤や、親族間の対立に巻き込まれる日々を乗り越え、「仲間の死は終わりでなく始まり」だとようやく知る。どんなにDeleteされようとも、「消せば消すほど増えて燃え上がる」SNSの炎上のような音楽。GONGONの掲げた自由でインディペンデントな音楽活動と、こよなく愛したHIPHOPを続けていく決意をここに宣言。いつまでも消えない炎を燃やし、仲間たちとエンドレスサークルを囲む。マーチングドラムが鳴り響き、まるでニューオリンズのジャズ葬のように聴く者の心と身体を揺らす中、ONTHEΘRIONは仲間の棺を担ぎ、Hood大田区の街を練り歩く。

◯ONTHEΘRIONプロフィール:
2017年1月31日、B-DASH解散前夜にGONGONが大集合をかけ、東京大田区をHoodに活動していたHIPHOPクルーthe goonies及びMoBStyleのメンバーとGONGONにより結成。Barttroがビートメイクとプロデュースを行い、RoBArt$、dbun、DONGAVACHOの3MCがラップと作詞、GONGONバースについてはその3人によるCo-Write(共同で作詞)をしている。BoomBapからDrillまで網羅する多彩なBatttroビートと、今では絶滅危惧種ともいえる4MCのマイクリレーは個性爆発超絶怒涛でフロアを大きく揺らす。ゆとり世代 meets GONGONという新感覚の味わいは常にリスナーを困惑させ、モクモクと煙に巻き続けていく。音楽における“ラーメン二郎三田本店”を表現すべく、501.labや池尻サティアンを拠点に日夜実験を続けている。2021年以降リリースした3つのシングルは全て再生回数を10万回を突破。各種チャートやプレイリスト入りも果たしているが、相変わらずラーメン二郎が大好きでスローカーブばかりを投げている。
にんにく入れますか?

◯メンバープロフィール:
・Barttro
[役割:プロデューサー、ビートメイカー、レコーディング/ミックスエンジニア]
MoBStyle、the goonies、ONTHEΘRIONなど所属クルーでのビートメイクはもちろん、FiveStarRecordsへの参加をきっかけにビートの提供も積極的に行なっている。魑魅魍魎が集うコレクティブのメンバーを取りまとめて、NeoBoomBapをベースにTrap、Drill、Jersey Beatと多岐に渡るジャンルのビートを制作する。現行シーンのアーティスト達と正面から殴り合えるHIPHOPの猛者。2016年からGONGONのHIPHOPソロプロジェクトの全面プロデュースを担うはずだったが、GONGONは独立、その夢の構想はONTHEΘRIONに全て継承され実現をし続けている。

・RoBArt$
[役割:ラッパー、作詞家]
イースターエッグが綿密に練りこまれた強靭なリリックをスタッカートな高速フローで叩きつけるONTHEΘRIONの一番手で超絶巧者なラッパー。キャリア初期からFiveStarRecords関連のイベントや作品に数多く参加し、鋭く研磨されたラップはGONGONを始めとする同業のアーティスト/エンジニアから今も高く評価されている。現在はBloodBrotherのBarttroとキャリアハイが期待されるジョイント作品を制作中。

・dbun
[役割:ラッパー、作詞家、ビデオグラファー、フォトグラファー]
MoBStyle、the goonies、ONTHEΘRIONにおけるベースライン的なポジション、特にリリシズム重視したラップには非常に定評があり、遊び心と渋さの両立したパンチラインが各所に散りばめられる。また、ビデオグラファーとしても広く活動する多才さを発揮。大田区Sugahara ProjectでB-DASH、GONGON、菅原やすのりのマネジメントに携わる傍ら、GONGONのFacebook VLOG 『パチパチ問うならパイオニア』をきっかけにキャリアをスタート。ONTHEΘRIONこれまでのMVの全てを担い、徳利の『清澄白河』では監督を務めた。2020年にはKOHHとアドビ株式会社のコラボ企画「Music Video for all. "2 Cars" Music Video Challenge」に参加し、準グランプリ(上位6名)を受賞。近年ではGONGONの実弟SOTA作品でCinematographerも担当するなど映像分野での活躍も期待される。

・DONGAVACHO
[役割:ラッパー、作詞家、ギャンブラー]
GONGONのBuriBuriな無茶振りによってラップゲームとONTHEΘRIONに参加。20代で起業した新進気鋭の若きCEOから一転、今もタイミー、時々賭博で日銭を稼ぐハードフルなライフを送り、それを元にした「生きた言葉」をラップにするストロングゼロスタイルは、国内では比類するラッパーすらおらず、コアな層から絶大な支持を集める。近年のGONGONを一回り下の後輩・友人として支え、特に暗黒期と言えるコロナ禍を共に過ごした唯一無二の共犯者。ONTHEΘRIONではブレインとしても活躍し、今日もカイジのような綱渡りをしている。

・Spod from em-pod(今回客演で参加)
[役割:ラッパー、ボーカリスト、作詞家]
GONGONとの間柄。対バンを通じて出会い、B-DASHの作品『FREEDOM』収録『Water pow』にゲストヴォーカルしゅんちゃんとして参加。CHINPIRAというバンドでB-DASHと共にV.Aを発表。GONGON recordsよりem-podと360°αとして音源、MVを配信。

・GONGON
[役割:ラッパー、ボーカリスト]
元B-DASHのメンバーとして数多くの名曲を世に送り出した偉人。2024年7月5日逝去。RIP

・Shadow
[役割:シンガー、ラッパー]
バンコク在住の謎のシンガー。GONGONを彷彿させる美麗な声を持つがその多くは謎に包まれている。

過去プレイリストイン

Delete

Spotify • Monday Spin • 2025年7月7日

アーティスト情報

  • ONTHEΘRION

    ONTHEΘRIONは、2017年1月31日、B-DASH解散前夜にGONGONが大集合をかけ、東京大田区をHoodに活動していたHIPHOPクルーthe goonies及びMoBStyleのメンバーとGONGONにより結成。Barttroがビートメイクとプロデュースを行い、RoBArt$、dbun、DONGAVACHOの3MCがラップと作詞、GONGONバースについてはその3人によるCo-Write(共同で作詞)の形式。BoomBapからDrillまで網羅する多彩なBatttroビートと、今では絶滅危惧種ともいえる4MCのマイクリレーは個性爆発超絶怒涛でフロアを大きく揺らす。ゆとり世代 meets GONGONという新感覚の味わいは常にリスナーを困惑させ、モクモクと煙に巻き続けていく。音楽における“ラーメン二郎三田本店”を表現すべく、501.labや池尻サティアンを拠点に日夜実験を続けている。 2021年以降リリースした3つのシングルは全て再生回数を10万回を突破。各種チャートやプレイリスト入りも果たしているが、相変わらずラーメン二郎が大好きでスローカーブばかりを投げている。にんにく入れますか? ・Delete credit Performed by RoBArt$, dbun, DONGAVACHO, Spod from em-pod Written by RoBArt$, dbun, DONGAVACHO, Spod from em-pod Produced & Beats by Barttro Mixed by DJ YAB Mastered by Hiroshi Shiota Cover Artwork & Photo by dbun

    アーティストページへ

  • Barttro

    MoBStyle、the goonies、ONTHEΘRIONなど所属クルーでのビートメイクはもちろん、FiveStarRecordsへの参加をきっかけにビートの提供も積極的に行なっている。魑魅魍魎が集うメンバーを取りまとめて、NeoBoomBapをベースにTrap、Drill、Jersey Beatと多岐に渡るジャンルのビートを制作し、現行シーンのアーティスト達と正面から殴り合えるHIPHOPの猛者。2016年からGONGONのHIPHOPソロプロジェクトの全面プロデュースを担うはずだったが、GONGONは独立、その夢の構想はONTHEΘRIONに全て継承され見事に実現をしている。

    アーティストページへ


    Barttroの他のリリース

501.lab