ニュー・アレンジ・コレクション Vol.5 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクションのジャケット写真

ニュー・アレンジ・コレクション Vol.5 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

タイトル曲の喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクションは2007年全日本吹奏楽コンクールで岡山県の津山北陵中学校が演奏し話題になっている鈴木英史アレンジの最新作で、カット無しの完全版はなんと今回初録音です。

歌劇「はかなき人生」セレクションはファリャ独特のスペイン情緒が盛り込まれており、美しい旋律が心に染み入ります。「三角帽子」「恋は魔術師」でファリャの音楽にはまった方は必聴です。

大流行中の歌劇「トゥーランドット」は後藤洋氏の緻密なオーケストレーションと構成によって編曲され、演奏団体からは「こんなに流れが自然でドラマティックなトゥーランドットはなかった」との声も届いています。

楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」は一度は耳にしたことのある「前奏曲」に第3幕の「徒弟たちの踊り」を新たに加え編曲されました。

ドラマティックな中に豊かな叙情性が絡み合うコンパクトかつ変化に富んだ構成になっています。埼玉県立伊奈学園総合高等学校の3年連続全国大会出場の翌年に招待演奏で披露されました。

このほか、歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り、「ラシーヌ讃歌」、喜歌劇「軽騎兵」序曲など全7作品を収録。

過去ランキング

ニュー・アレンジ・コレクション Vol.5 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション

iTunes Store • インストゥルメンタル トップアルバム • 日本 • 2位 • 2024年5月27日

アーティスト情報

ブレーンミュージック